飯-千葉

飯-千葉

大麦三元豚ロース@#カツ丼は人を幸せにする#とじないカツ丼 本八幡店(千葉県市川市)

昼飯を探して、久しぶりに本八幡駅南口界隈を歩いていたら、確か以前はラーメン屋さんだった場所がカツ丼の店になっていた。とじないカツ丼か…。カツ丼は玉子でとじてこそカツ丼なんだよなぁ…とかなんとか思いつつも入ってみました。入口に入るとすぐに券売...
飯-千葉

オムライス@満漢福(千葉県白井市)

白井市の隠れた名店的な中華料理店「満漢福」。通りかかったので久しぶりに入ってみた。相変わらず愛想の良い店員さんが「イラッシャイマセ〜」とお出迎え。水とおしぼりを持ってきて「オヒサシブリデス」。ん?かなり久しぶりだけど、憶えてくれているのだろ...
飯-千葉

能登半島応援丼@白花咲々(千葉県鎌ケ谷市)

鎌ケ谷市役所近くを通り掛かると、昼時はいつも数名並んでいる店があって気になっていた。調べてみるとランチの天丼が人気の店らしいが、タイミングのあった後日行ってみると、駐車場が空いていないので諦めた。その後も通りかかる度に行こうと思うものの、2...
飯-千葉

鳥肝煮定食@玉芳(船橋市地方卸売市場)

先週末、市川市内のバイクショップでオイル交換後、昼飯を喰いに船橋の市場へ。平日は何度も訪れていますが、土曜日は2~3回目くらい??駐輪場にバイクを置いて飲食店の並ぶ通路へ行ってみると、まずは予想通りに人気寿司店の大行列。最初から対象外ですけ...
飯-千葉

かきあげ天そば@だるま堂本店(千葉県松戸市)

松戸市内に、近頃は珍しいロードサイドの立ち食い蕎麦店がオープンしているのを見たのは昨年。ようやくタイミングがあって入ってみました。店頭の自販機で食券を購入してから入店するスタイルです。無難に、かき揚げ(そば・うどん)をポチって店内へ。立ち食...
エスニック料理-千葉

牛肉のビーフンセット@ベトナム料理 ミイニエン(千葉県八千代市)

河津桜を見に訪れた「道の駅やちよ」、昼飯も手軽にここで済まそうと思ったのですが、そう言えば近くにイイ店があった事を思い出した。ベトナム料理の「ミイニエン」という店。何度か訪れてますが、最近はしばらく行っていない。道の駅からバイクでほんの数分...
ラーメン-千葉

濃厚和風エビ辛し中華そば@浜屋 我孫子店(千葉県我孫子市)

以前、店の前をたまたま通りかかって、その佇まいになんとなく惹かれて、次回我孫子へ来ることがあったら、ここ!!と決めていた店へ。我孫子駅北口を出て徒歩2〜3分。ランチタイムのド真ん中ですが特に並びもなく店内へ。つけ麺が人気の様ですが、あくまで...
ツーリング飯

イワシアジ定食@春美食堂(千葉県九十九里町)

先日のツーリング飯は、九十九里の定番イワシ&アジを求めて新片貝漁港近くの「春美食堂」へ。地元の方々やサーファー&釣人に人気の朝からやっている手頃な食堂で、決して観光向けではないですね。店頭のアジ&イワシアピールがイイ感じ。空いているスペース...
飯-千葉

スペシャル set@タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店(千葉県柏市)

今年初のタカマル鮮魚店です。何か旬の美味そうなメニューは無いだろうかと手書きメニューを見てみると、ありきたりの海鮮丼系ばかりだな…。ちょっとそそられるのは、寒ブリの煮付くらいか?食券購入の列に並び、ほぼ「寒ブリ」に決定していたものの、スペシ...
ツーリング飯

素揚げ地野菜の薬膳カレー丼(貝殻亭リゾートメニュー)@佐倉市役所食堂(千葉県佐倉市)

先日の印旛沼方面へのツーリング飯は、佐倉市役所内の食堂にて。その噂は以前より聞いていたのですが、場所柄平日しか営業していないのでなかなか訪れる機会がありませんでした。11時頃に佐倉市役所に到着しましたが、営業は11時半からなので、しばし冷え...