飯-神奈川 豚ステーキライス@愛津屋(神奈川県相模原市) 宮ヶ瀬湖へ行く手前の国道412号線沿い、ちょうど津久井湖と宮ケ瀬湖の間くらいの場所ですが、知らなければ見落とすであろう定食屋さんがあります。1つの建物で、正面から右が「伊従精肉店」という精肉店、そして左側が「愛津屋」という定食屋さん。もち... 2023.10.24 飯-神奈川
横浜中華街 豚足のかわ土鍋めし + 砂肝土鍋めし@湖南四川料理 湘厨(横浜中華街) 次女と二人だった休日、久しぶりに中華街に飯でも喰いに行くか?という事で、車で横浜まで。たまに来ていると思って記憶を辿ったら、中華街は1年以上ご無沙汰だった様です。次回来る時はここで食べたいと思っていた店があったので、迷わずそちらへ。 ... 2023.10.03 横浜中華街
飯-神奈川 あじさしみとアジフライ定食@魚料理 かご平(神奈川県小田原市) 伊豆半島ツーリングは、旅行支援の恩恵で沼津市内でゆっくり一泊して翌日の帰宅でした。沼津周辺は何度も来ているので、特に観光するでもなく、何しろ午後以降の帰宅となれば東名大渋滞は避けられないので、そのまま浦安へ帰還です。まぁ、途中で昼飯くらい... 2022.11.02 飯-神奈川
エスニック料理-神奈川 ラグメン + サムサ@ブドウエン(神奈川県横浜市) 横浜市は瀬谷区、相鉄線三ツ境駅近くにある「ブドウエン」なるシルクロード料理の店。以前、何かを検索している時に見つけた店ですが、なかなか行く事の無いエリアなので忘れかけていたところ、偶然にもこちら方面へ。 ... 2022.08.10 エスニック料理-神奈川
横浜中華街 砂肝の鉄板焼き定食@宏福楼(横浜中華街) 連休最終日に横浜中華街でランチ。妻は仕事だったので、娘二人と共に3人です。東門から入って、中華街大通りを真っすぐ歩くと、コロナ禍で人が少なかった中華街も、完全に人出が戻ってきている感じですね。豚まんとか小籠包食べ歩きの人気店はどこも大行列... 2022.05.09 横浜中華街
飯-神奈川 あぶり焼き丼@まぐろ食堂 七兵衛丸(神奈川県三浦市(三崎漁港)) 天気が良い土曜日、急に思い立ってドライブがてらあてもなく三浦半島方面へ。房総半島は行き尽くした感があるけど、三浦半島はあまり馴染みが無いので、たまには…という事で。三浦半島と言えば真っ先に思いつくのは三崎港。全国有数のマグロ水揚げ量を誇る... 2022.04.25 飯-神奈川
ラーメン-神奈川 ラーメン@究極ラーメン 横濱家 東名川崎店(神奈川県川崎市) お目当てのラーショが定休日だったので、駐車場が広いというだけで入ったこちらのお店。 究極ラーメン 横濱家。店名から察するに、いわゆるなんちゃって家系?よく分からないまま入店。ファミレスみたいな感じで、かな... 2022.04.08 ラーメン-神奈川
ラーメン-神奈川 牛バラ肉の辛子煮汁そば + 元祖黒チャーハン@福満園 本店(横浜中華街) 春先取りみたいな天気だった週末、今年初の中華街でした。 中華街にもだいぶ人が戻ってきてますね。東門を通って、食べ放題やら食べ歩き系の店の周りは身動き取れない程の大混雑でビックリ。そのまま進... 2022.03.14 ラーメン-神奈川横浜中華街
横浜中華街 四川激辛そば@福満園 別館(横浜中華街) 久しぶりの中華街ランチです。暑い時は辛い物というのが世間一般のイメージですが、汗だくになるので嫌です(笑)そろそろ気温も下がって、体の中から熱くなりたいので、今回は辛い料理を求めて。浦安から高速で40分くらい、一般道だと80分くらいとおよ... 2021.11.30 横浜中華街
ラーメン-神奈川 新横浜ラーメン博物館 新横浜にあるラーメン博物館の年間パスの期限が来月までだ!!と気付いたので、慌てて行ってきた(笑)同じく年パス所持の長女と、そして休みが重なった妻も同行。 休日なので当たり前だけど、それにしても混んでます。... 2021.10.18 ラーメン-神奈川