飯-自宅

サザエ大好き

肉か魚か問われれば断然魚派の魚大好きなわたくしですが、昔はそれほど好きではなく、しかも刺身に関しては結婚するまで苦手どころか絶対に食べられなかったのは、古くから付き合いのある方はご存知でしょう。それを知った上で刺身食べ放題の居酒屋に連れてい...
飯-千葉

うな重@又兵衛(千葉県成田市)

天然うなぎの旬が冬だという事は分かってるし、それを無理矢理この時期に売ろうとしたのは平賀源内先生の策である事も分かってるし、何しろ養殖うなぎしか口に入らないので旬なんて無い事も分かってるけど、やっぱり夏はうなぎですね(笑)久しぶりにうなぎを...
飯-自宅

超超超大盛

もちろん買いましたよ。いや、買ってしまいましたよ。家では、一体誰が食べるんだ?!と非難轟々ですよ。もちろん一人で食べきれるわけないです。ペヤングのカップ焼きそばは、独り暮らし時代の夜食の味。思い出の味。やっぱりこんなデカいペヤングは見たくあ...
丸亀製麺

初ぶっかけうどん@丸亀製麺

うどん大好きなのに、「ぶっかけうどん」なるものを初めて食べた。どんなものが出てくるか分からなかったので躊躇してました。丸亀製麺にて「ぶっかけうどん」が半額だというので、思い切って2杯頼んだ(笑)何てことはない、つけ汁がそのままかかってるだけ...
take out

ひさご亭の餃子

市川駅前の古いビルにあったひさご亭が閉店して久しいですが、その支店は今も奥市川(笑)にてひさご亭の味を守り続ける。初めての人はその大きさに度肝を抜かれ、その味に良くも悪くもビックリな市川市民のソウルフード。ホワイト餃子の2倍、王将餃子の4倍...
飯-その他

ファミレス化?!

ファミリー食堂 山田うどん食堂?????山田うどんも時代の波にライドオンでファミリー層取り込みですか。ちょっとダサくて殺伐とした感じ、昭和のドライブインな空気が好きだったんだけどなぁ…。牛丼チェーン、餃子の王将、昔は男だらけの店がどんどんフ...
飯-自宅

冷凍麺

冷凍食品といえば、弁当のオカズ程度しか使う事がないのですが、これがなかなか美味いらしいという中本ファンの声を聞き、しかもいつ行っても売り切れなのでますます焚き付けられ、ついに発見。 蒙古タンメン中本の味としてはもちろんだけど、それ以上にビッ...
かつや

かつやのかつ丼

久しぶりに「かつや」でかつ丼食べてたら、近くの二人連れがサッカーの話題で盛り上がっていて、日本を勝たせるためにかつ(勝つ)丼食べ続けると息巻いていた。盛り上がってますね。サッカーに関しては全く興味が湧かないので、近頃は世の中から取り残された...
飯-自宅

サバ缶ブームなの?

サバ缶大好き、肴はサバ缶あればそれでイイ。もちろん、シンプルな水煮ね。100円前後の安いものから、1000円近くする高級品までいろいろ食べてみたけど、もちろん高くて美味いのは当たり前。確かに高級品は美味い、そして100円クラスのものはちょっ...
飯-千葉

本日のおまかせ盛(12貫)@つきじ千鮨 ペリエ西船橋店(千葉県船橋市)

立ち飲みは全く抵抗ないのですが、何故か蕎麦以外の立ち食いは少し抵抗あるんです。お行儀良い事をぬかしているわけではなく、食事は座って食べないと落ち着かないんですよね。それは「いきなりステーキ」で確信した(笑)でも寿司はどうなんでしょうね?JR...