飯-千葉 ピザの誘惑 シェーキーズより、誕生月に使える25パーセントオフ・クーポンが来たので先日行ってきた。シェーキーズのビュッフェ、大好きなんだけど体に良いわけが無い(笑)しかし、25パーセントオフという悪魔の囁きにやられた。学生の頃は、平日ランチが700~8... 2017.09.22 飯-千葉
cooking ムネ肉 鶏ムネ肉を、如何にして美味しく食べるかは永遠の課題。特にから揚げ。あのパサパサ感をなんとか出来ないものか。下処理で、オイル漬けにしてみたり砂糖やら塩麹やら、巷に出回るレシピをいろいろ試してきたけど、手間がかかった割には何かしっくり来ないとい... 2017.09.20 cooking
飯-その他 カツ丼? 先日のレコーディングの途中で喰った昼飯はコンビニ弁当だった。コンビニ弁当はあまり好きではないので滅多に喰わないけど、選択肢が限られていた。一番無難そうなカツ丼にした。コンビニ弁当って、電子レンジで強制的に温められた時の食感とかわざとらしい温... 2017.09.13 飯-その他
飯-その他 冷やし中華終わりました 毎年思う事、冷やし中華開始の告知はあるのに、終了の告知を見た事が無い。限定とか閉店とかそういう言葉に弱い方が多い気がする昨今、「冷やし中華終了まであと●●日」なんて煽ったらすごく売れると思うんですけどね(笑)いわゆる駆け込み需要。そんなわた... 2017.09.07 飯-その他
飯-自宅 秋刀魚2017 ようやく、今シーズン初の生サンマ。もちろん刺身。スーパーのお造りですが…。美味しく食べられる下限ギリギリの感じだったけど、美味い美味くないというより、今季初物というのが重要。これからどんどん値段も下がって脂も乗って、美味しいサンマが手軽に食... 2017.09.05 飯-自宅
飯-群馬 沖縄そば@南風(群馬県桐生市) 沖縄料理ってあまり馴染めないものが多いのですが、沖縄そばだけは別。沖縄から遥か離れた海の無い内陸部、群馬県は桐生市で食べる沖縄そば。以前、良い評判を聞いて食べて以来、こちら方面へ行く時に立ち寄るようになった。麺良し、スープ良し、ソーキ良し。... 2017.08.31 飯-群馬
飯-群馬 鳥めし重@登利平 先日の夏休みに訪れた群馬県ですが、今回の楽しみの一つは「登利平」の鳥めしを食べる事。その為に、帰路は高崎経由にて。 横浜と言えば崎陽軒のシウマイ弁当ですが、群馬県は高崎・前橋周辺には登利平の鳥めしあり!!と言った感じでしょうかね。「登利平」... 2017.08.30 飯-群馬
cooking バーモントカレー【甘口】 カレーを作ってやる!という事になったんですが、家族全員一斉に、辛いのはイヤだ!と言いやがりました。カレーが辛くなくてどうする?!と言う由も無く、頭にきたので「バーモントカレー【甘口】」で作った。 想像通り、これは「カレー」じゃなくて「バーモ... 2017.08.21 cooking
take out 玉子焼き 玉子焼きは甘いかしょっぱいかは、おでんはオカズか否かという問題と共に結論の見えない問題ですが、専門店の厚焼き玉子は甘いという前提で考えてます。美味そうだったのでデパ地下で買った玉子焼き。 美味いんだけど甘過ぎる。決して人工的な甘さではなく、... 2017.08.18 take out
餃子の王将 餃子(両面焼き)@餃子の王将 水道橋店(東京都千代田区) 焼き餃子の全てが焼き面だったら、どんなに美味しいだろうと思うんですが、そんな願望を叶えてくれるのが、「餃子の王将」での「両面焼き」オーダー。しかしこの両面焼き、あまり良い焼き具合に出会った事が無かったのですが、先週訪れた水道橋店にて極上の両... 2017.08.14 餃子の王将