ラーメン-千葉

まくり?!

ラーメンのスープを全部飲みきる事は滅多にありません。全く飲まないわけでもないです。ほどほどに飲みます(笑)塩分云々とかそういう理由ではないです。そんな事を気にするならラーメン喰わん(笑)昔からの習慣っていうだけです。先日入ったラーメン屋さん...
飯-自宅

4本分

外国人の客にワサビ増量の寿司を出していた店のニュースが話題になってましたが、我が家のワサビ消費量がとても多い。夕食における刺身率が若干高いけど、それ以上の消費量。特にオレと次女。刺身にたっぷりなので、一番安いチューブタイプじゃないともったい...
飯-その他

肉少ねぇよ!!

すき家の前を通り掛かる度に気になっていたアボカド牛丼。食べたいとか食べたくないとかじゃなくて、よくこんなメニューを考えるもんだと(笑)牛丼にアボカド?イカれてるとしか思えなかったけど、食べてみるとそうでもなかった。普通のご飯の上に牛丼の具と...
飯-東京

鳥めし@鳥藤(築地市場)

今話題の築地市場へ(笑)地下鉄の出口から本願寺の前を通り…。ん??そう言えば、本願寺はいつも素通りだ。何度となく築地に来ているのに、参拝したのは初めて(笑)さて、築地市場ですが、ものすごく久しぶりでした。移転前に!と思って焦ったけど、その移...
飯-自宅

昭和の味?

昭和の味に釣られて買ったけど、豆腐の味って昔から変わらないような気がするんだけど…。ジャケ買いってやつだな(笑)
飯-自宅

蕎麦湯

蕎麦湯が大好きなんです。汁を割っても良し、焼酎を割っても良し。だから、自宅で蕎麦を茹でる時は、蕎麦よりも蕎麦湯優先。少な目のお湯で生蕎麦を茹で、濃厚な蕎麦湯を。こんなに濃い蕎麦湯に慣れると、蕎麦屋で出てくる蕎麦湯が薄すぎてこまる(笑)
飯-その他

肉より魚

市内の公園でやっていたイベントへ。たくさんの飲食店ブースが出店する中で、肉グルメエリアなる肉推しコーナーもあるらしいので肉を目指して行ってきた。 マグロにホタテ、気付けば肉じゃないものばかり喰った。これではいけないと思い、ケバブサンドで〆た...
飯-その他

謎肉が謎ではなくなった…

日清カップヌードル誕生45周年だそうだ。未だに発売当時の記憶がある。午後の主婦向け番組みたいなやつで、今度発売されるカップヌードルを紹介していた。カップにお湯を注いで3分待てばラーメン完成。子供ながら、すごい新製品だなぁとビックリした記憶が...
飯-自宅

ほぼ迷走中

カニカマのホタテバージョン的な「ほぼホタテ」。初めて買った時、「そのままでも、バター醤油で焼いても」という説明を見て、そのまま食べたら「ほぼホタテ」というより「ちょっとホタテ」だった。きっとバター醤油の方がホタテっぽいのだろうなぁと思ってい...
餃子の王将

パラパラ

テレビでいわゆるグルメレポート的なやつを観ていると、肉は、柔らか?い♪ばかり、魚は、脂が脂が脂が、脂しか知らんのか!そして、チャーハンはパラッパラのパラパラ至上主義。確かにパラパラも美味いけど、しっとりした感じも少々欲しいなぁと思う今日この...