日常

evernote

簡単に言えば、ルーズリーフに書いたり貼ったりコピーしたありとあらゆる情報を1冊のバインダーに閉じてクラウド管理するツールとでも言えばいいんですかね?もしかしたらもっと賢い使い方もあるかもしれない【evernote】ですが、自分的にはそんな使...
trip

summertime blues

♪皆で海へ繰り出そうぜ♪って事で、海です。夏は問答無用で海へ行くのである!!と言っても、海水浴場へ行ったのは10年ぶりくらいでしょうか??家族も、この歳になってよく全員参加したもんだ。意外とすんなりだった。まぁ、拒否ればちゃぶ台返しだけどな...
日常

Rainbow

昨日、朝起きてベランダに出てみると、東に黒い雲と稲妻と激しい雷鳴、西に青い空と大きな虹という組み合わせ。5:45@浦安市近頃、虹を見る事が珍しくなくなってきた気がする。超局地的なゲリラ豪雨の影響でしょうか?虹を見ると未だに脳内大音量で流れる...
Rock'n Roll !!

PBリニューアル

先日、約20年ぶりにライブでプレジションベースを使った。PBは2本あるし、音は好きなんだけど、ネックの形状が馴染めなくて2本ともずっとクローゼットの最奥に(笑)しばらく自宅やスタジオで使ってみた1990年代前半頃のフェンダージャパンのそこそ...
飯-自宅

ウナギと花火

先週末はウナギの日。夏の風物詩、ニッポンの年中行事。毎年高騰を続けるウナギですが、今年は少し安いですね。とは言っても、日常とはかけ離れた値段の食べ物ですが(笑)実は丑の日当日は家族全員揃わないという事が発覚。ウナギの日に家族全員揃わぬとはけ...
飯-その他

野菜をいじるな!!

ファミレスにてランチでした。車で外出時には便利ですね。味はアタリも無けりゃハズレも無いし、駐車場もあるし、食後も多少ゆっくり出来るし。ファミレスと言えば、何歳になってもハンバーグでしょ♪ハンバーグっていうのは、カレーと同じで、家庭の味から専...
ラーメン-千葉

中華ソバ@赤坂味一(千葉県船橋市)

永福町大勝軒の流れを汲む、昔は赤坂にあったらしいけど今は船橋の名店「赤坂味一」。定期的に食べたくなる味だけど、もう1年近く行ってないかなぁと思って調べると、正にちょうど1年前!こういう時、blogやってると便利ですね(笑)店内は、ラーメン屋...
思い出

29bar

所用で茨城県つくば市へ。 昔々、つくば市内のいわゆる筑波研究学園都市と呼ばれるエリアだったと思うけど、29barというライブハウスがあって、東京と千葉以外のライブハウスで初めてライブをやった場所。当時、筑波郡の町村が合併して出来たばかりの「...
飯-自宅

蒲焼味のナマズ

先週末、巷で話題のウナギ味のナマズとやらを買ってみた。蒲焼状態の半身(小さめ)で税込800円と、中国産ウナギの蒲焼より高いじゃん(笑)ここで、ちょっと減点。だって、ナマズが食べたいんじゃなくて、あくまでウナギの代用として食べたいわけでしょ?...
Rock'n Roll !!

HOTな夜でした

昨晩は、いつもよりちょっと間を空けて4か月ぶりの浅草橋。ご来場ありがとうございました!!咳が止まらずのガラガラ声で失礼しました。皆さまもお気を付けくださいまし。夏だからなのか、皆が熱いからなのか、空調の設定温度違うんじゃね??と思ったほどの...