日常

さいたさいた

我が家の小さな大自然、ベランダの水槽。底土にアナカリスという水草を植えてあります。一番安くて一般的な水草ではないでしょうか。昔から室内の水槽にも入れてましたが、やっぱり太陽光が無いとなかなか育たないみたいです。そんなわけで、ベランダの水槽で...
take out

隣街のコロッケ

わざわざ隣の街まで買いに行くコロッケ。久しぶりに買いに行きました。ここのコロッケが美味い、あそこのコロッケが美味い、いろいろ見聞きしますが、そんな事は知ったこっちゃない。オレのナンバーワンコロッケは、お隣の街、行徳の肉屋「肉のマルマン」のコ...
日常

5km

今年になってから続けている夜のウォーキング。当初は往復4km程度をのんびりぶらぶら歩いてたんですが、ここ1ヶ月は早歩きするようになったら、体重その他の数値が目に見えて下がるようになった。やっぱり、負荷をかけなきゃダメなんですね(笑)昨日は、...
日常

ピーターパン

船橋の誇る行列パン屋の大人気メロンパン。 特にメロンパンが好きなわけでもないし、何しろ行列とか混雑が嫌いなので買うはず無いと思ってたんですけどね(笑)船橋駅改札内にも縮小メニューでの売店、こちらも大人気でいつも並んでいるんですが、珍しく並ん...
飯-自宅

冷奴

毎晩の豆腐が欠かせません。酒のつまみであり、夜は米抜きなので主食でもあります。家に着く寸前に豆腐が無いと連絡があったので、不本意ながら近所のコンビニで豆腐探し。コンビニならではの、こんな豆腐が売ってるんですね。 豆腐に、生姜と鰹節と醤油が付...
飯-自宅

夏本番間近、うなぎの広告が目につく今日この頃です。今年は、昨年よりは少し安いらしいですね。とは言っても高過ぎるウナギ。土用の丑の日の本番までおあずけという事で、ちょっとだけうなぎ気分が味わえるかな??と見つけたこれ。 うなぎじゃない事はもち...
Rock'n Roll !!

エレーヌ

80年代を通過したバンドマンなら、これを知らなきゃモグリ!!と断言しましょう(笑)懐かしいね!という感じで当時の写真をSNS等ではよく見かけてましたが、まさか自分の家に現存していたとは(笑) これ、昔の写真じゃないですから。先週末に撮った写...
日常

さらばOMC

昔々、コンビニでクレジットカードを使いたいだけの目的で入会したローソンカード(OMC)。その後もメインのクレジットカードとは別に、コンビニ使いと、最寄駅にダイエーがあって特典も多かったのでそのまま更新し続けて使っていたOMCカード。ダイエー...
飯-千葉

いろどり御膳@しの田(千葉県松戸市)

たまにはこんな優雅なランチも良いでしょう。しかも1人です(笑) 1人飯は何の抵抗も無いし、むしろ好きなので、いつも孤独な井之頭五郎さんの気持ちが良く分かるし共感する事100パーセント。しかし、こういう感じの1人ランチは始めてだな(笑)野暮用...
ラーメン-千葉

チャーシューメン@こまつや(千葉県船橋市)

梅雨真っ最中な今日この頃ですが、毎年この時期になると、梅雨が終わらないうちに!!と慌てて駆け込む店があるんです。船橋市内にある老舗ラーメン店。実は、梅雨が明けると8月末まで休みという、とてつもなく長い夏休みに入っしまうのです。それほど頻繁に...