日常 赤飯万歳! 赤飯は美味いね。大好きです。ゴマ塩さえあれば、オカズいらず。毎日赤飯でもいい。5合も炊いてあった(笑)赤飯は冷めたやつに限る!真の赤飯好きなら分かるよね?!次女の中学校卒業式でした。意外と、父親の姿も目立った。4年前の長女の時より多かった感... 2016.03.16 日常
酒-自宅 悪い癖が治らない 缶入りのチューハイやハイボール。自宅だと、ついつい焼酎やウィスキーを増量してしまうので、その必要が無いように「濃い」タイプを買う。それでも、ついつい増量してしまうのは、アルコールの絶対量が欲しいのでは無くて、なんとなくクセで相対的に増やした... 2016.03.15 酒-自宅
日常 [ ー ] [ - ] [ ― ] 銀行窓口に新規口座開設に行ったんです。わざわざ平日に時間を作って行ったのに、あろうことか銀行印を忘れる始末…。どうにもならないので、出来れば窓口へ出向く事無く最短で口座開設する方法を行員さんに相談。PCからネット経由で申し込めば概ね2週間く... 2016.03.14 日常
日常 311×5 震災から5年、奇しくも今年は当時と同じ金曜日。毎年この日を非常食の入替日にしています。 大いに役立った4リッターペットボトルへの水の汲み置きももちろん続行しています。幸いにも、我が家はアウトドア用品が揃っているのでいろいろと役立ちました。各... 2016.03.11 日常
飯-その他 閉店&開店 2度ほど行った事のあるラーメン屋さんが閉店していた。開店から2年くらいかな??飲食店素人のわたくしが偉そうな事を言えませんが、客目線からもなんとなくマイナスイメージな空気の店だった。とても美味しいわけじゃないけど、まぁ普通。これで店内がいい... 2016.03.10 飯-その他
飯-その他 面白くない味 もう何年も前から言われている事ですが、駅構内の立ち食い蕎麦屋が次々と系列店化されて、どこへ行っても同じ味に…。決して不味いわけじゃないんです。どこで食べても同じというのはある意味安心感があるけど、面白味ゼロ。もちろん商売としてはそちらの方が... 2016.03.09 飯-その他
飯-自宅 魴? いつものご近所さんから釣りたてホウボウのお裾分けがあった!と連絡があった。帰宅すると、予想通りというか当たり前のようにそのままの状態で冷蔵庫の中に。翼のような胸鰭、海底を「歩く」ことが出来る珍しい魚。帰宅早々にホウボウとは、これまた難易度高... 2016.03.08 飯-自宅
Rock'n Roll !! 月曜の朝は、毎度ダルイっす… 今年初めての浅草橋。ご来場の皆様、共演バンドの皆様、スタッフの皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました。そして、スペシャルなゲスト、貫禄ばっちり歌声ばっちりのテレンス・リーさん、大学の学部学科、そして専攻まで同じだった事が判明した大大... 2016.03.07 Rock'n Roll !!
日常 ハッピー雛祭り もちろん今年も出しました。当然、娘二人のものなんですが、将来これをどちらが引き継ぐかという話しになった。雛人形は内裏&姫の二体あるんだから、じゃんけんで好きな方を決めて一体ずつ持っていけば不公平にならないだろう?!という結果になり、全員納得... 2016.03.04 日常
日常 耳の日 先日、ピアスを外そうとした時に気付いたんです。耳毛?!耳毛の定義はよく分からないんですが、想像するに耳の穴に生えているものを耳毛と呼ぶのが一般的かもしれないので、これは正確には耳毛とは呼ばないかもしれません。耳の穴の入口の突起というか、耳を... 2016.03.03 日常