2016-11

飯-千葉

1129

肉の日の中の肉の日。年に一度の、いい肉の日。久しぶりに肉肉しい肉を食べた。決してイイ肉ではないかもしれないけど…(笑)昔、旅行でサイパンへ行った時の食事でたまたまステーキを食べたんですが、すぐ隣に居た韓国系らしき方が、ステーキソースを使わず...
日常

屈しない

度々送られてくる、スマートフォンへの機種変更を促す案内。そこまでしてスマートフォンにさせたいのか? こうなるともう、意地になるね。スマートフォンの誘いには屈しない!と(笑)社用ではスマートフォンの恩恵を受けてるけど、コストやその他諸々考える...
パソコン

さらばIE

windows PCを使い始めて以来、頑なにインターネットエクスプローラーを使い続けてました。他の場所でのPC同士の連携は、google toolbar をインストールしてログインする事で解決。IEそのものは昔からいろいろ問題は指摘されてい...
飯-その他

甘いね…

福岡を訪れた際、地元の味噌や醤油を購入。ちょうど味噌も醤油も切れたので、九州バージョンへ。味噌は宿泊先の福岡県飯塚市のメーカー、醤油は大分県のメーカー。味噌は米と麦の合わせ味噌。かなり甘いですね。九州のご当地味噌は甘めという知識はあったけど...
どうでもいい事

ドイツの味?!

ジャーマンポテトってドイツには無いんだよね??美味いと思うし好きだから、そんな事はどうでもいいんだけど、「世界の本物直輸入」はちょっと違うと思う(笑)
酒-自宅

忘れてた…

ボジョレーヌーボー解禁をすっかり忘れてた。そう言えば、年々ボジョレー祭り的なムードが縮小されてきているような気がする。特に、コンビニ。こういう行事って、コンビニに乗せられる事が多いじゃないですか。レジの前にドドド~ンとボジョレーヌーボー並べ...
飯-千葉

波の伊八めし@女良食堂(千葉県いすみ市)

関東で最も紅葉時期が遅いと言われている、千葉県は養老渓谷の粟又の滝付近を散策。 前日の雨で水量が増えて、遊歩道は通行禁止。遊歩道になってるはずの場所へ滝からの水が流れ込み、そこから川へザバザバと。これぞ幻の滝(笑)で、そろそろ色付いてるかな...
飯-自宅

柚子こしょう青ポン酢

寒さと共に鍋率が高くなってきた今日この頃ですが、水炊き系には欠かせないポン酢。そして、自分的にはポン酢に欠かせないのが柚子こしょう。そんなわたくしにピッタリ♪と思った商品を見つけて即買い。便利じゃないか!と思って早速湯豆腐でトライ。ポン酢と...
飯-千葉

違う、違い過ぎる…

台湾には無い台湾ラーメンがメニューにある台湾料理と名乗る中華料理屋さんでのランチ。名古屋生まれの台湾には無い台湾ラーメンを関東の店で見かけても驚かない今日この頃。そこから派生した台湾まぜそばもよくお目にかかるので、この台湾飯なるメニューを見...
車 / バイク

運転に適さないBGM

運転中のBGMは、専らラジオ。たまに、SDカードに数百曲詰め込んでカーナビにセットしてある曲をランダムに聴く事もあるかな??高速道路では、大音量でモーターヘッドなんか聴くのが好きです(笑)先日、ラジオで「太陽にほえろ」のサントラ特集をやって...