2017-09

日常

vivit

南船橋の「ららぽーと TOKYO-BAY」と「IKEA」は県外の方もご存知だと思いますが、ららぽーとを挟んでIKEAと反対側にある「VIVIT」の知名度は今一つと言った感じでしょう。ららぽーと周辺に高層マンションが建ち始め、その勢いに乗って...
飯-その他

御一人様?

「御一人様」って言葉を最近よく見聞きするけど、飲食店等に1人で行く事を特別な事、変わった事、場合によっては揶揄しているようで好きじゃない。食事も酒も1人で行くのは抵抗があるどころか、むしろ大好きです。勿論、2人で行くのも数名で行くのも、それ...
飯-自宅

ほぼカキフライ

「ほぼカニ」に始まり、「ほぼホタテ」だの「ほぼエビフライ」だの、次に行き着くところは?!と思っていたら、予想外の「カキフライ」なのでした(笑)よく考えるね、カネテツは。見た目はもちろんカキフライそっくり。カキフライの要であるタルタルソースも...
パソコン

オペアンプ交換

パソコンで音楽を聴く時は外付けのヘッドフォンアンプを使ってます。【Audinst HUD-mx1】というもので、知り合いのエンジニアの方に勧められて以来使ってます。家庭用の決して高価な機種では無いものの、値段の割にはしっかりした音で、妙なク...
酒-千葉

サプライズ

52歳の誕生日を迎えました。Facebook等のSNSにおいては、たくさんのメッセージありがとうございました。子供の頃は単純に嬉しい日、若い頃は何だか分からないけどハッピーな日、年を重ねると「ん??誕生日?年喰うだけでめでたくねぇよ!」なん...
飯-千葉

ピザの誘惑

シェーキーズより、誕生月に使える25パーセントオフ・クーポンが来たので先日行ってきた。シェーキーズのビュッフェ、大好きなんだけど体に良いわけが無い(笑)しかし、25パーセントオフという悪魔の囁きにやられた。学生の頃は、平日ランチが700~8...
日常

MVNO

いわゆる格安SIM、我が家の携帯4回線のうち一挙2回線導入。割高通信会社と半分おさらばです。1台は端末込みの契約、1台はSIMカードのみの契約。確かに安いけど、あくまでも各種割引が適用される最初の2年のみ。その先、何らかのサービスがあるのか...
cooking

ムネ肉

鶏ムネ肉を、如何にして美味しく食べるかは永遠の課題。特にから揚げ。あのパサパサ感をなんとか出来ないものか。下処理で、オイル漬けにしてみたり砂糖やら塩麹やら、巷に出回るレシピをいろいろ試してきたけど、手間がかかった割には何かしっくり来ないとい...
日常

三連休

土曜日に八王子にブルーインパルス見に行き、日曜日は横田基地の友好祭に行き、月曜日は何もせずに休むという、三連休の壮大な計画が台風その他で全て流れた。日曜日の朝から喉の痛みと発熱だったから、結果オーライ?!いずれにせよ、オレの三連休を返せ!!...
日常

二代目パクチー

二代目パクチー、発芽しました。パクチーは何度も育ててるけど、苗を買って育てて、花が咲く前に全て料理に使ってしまう。この春に植えたやつはあまり使わなかったので、そのままにしておいたら夏前に花が咲いて種を収穫。今回、その種を撒いて、ようやく10...