日常 5円/ 1枚 ?! たまたま立ち寄ったコンビニ(ミニストップ)にて、ふとコピー機に目をやってビックリ。コピー料金、A4までならモノクロ5円なんですね。これは驚いた。家庭用の安い複合機が普及して大抵の事は家で出来るようになったので、もう何年もコンビニのコピー機を... 2018.02.28 日常
ラーメン-神奈川 タンタンメン(大辛)@元祖ニュータンタンメン本舗 新丸子店 (神奈川県川崎市) 川崎の「地ラーメン」とも言える「元祖ニュータンタンメン本舗」のタンタンメン。千葉県は勝浦のタンタンメンよりもタンタンメンっぽく無いけど、川崎ではこれがタンタンメンらしい。タンタンメンっぽくないタンタンメンの2大勢力、東の勝浦、西の川崎とでも... 2018.02.27 ラーメン-神奈川
trip MJ’s FES 学生時代に雑誌で知って以来のファンである みうらじゅん氏 の「MJ's FES」に行ってきた。いわゆる「みうらじゅん展」的な企画展です。 運慶展、におい展、ここ何か月かで行った展覧会はいずれも入場規制がある程の混雑っぷり、今回も混雑覚悟で行... 2018.02.26 trip
思い出 さよなら西武船橋店 ついに今月末で閉店ですね。昨年夏、閉店のニュースを知った後、何度も船橋駅界隈は訪れてますが、結局西武には入らなかった。近頃はどういう客層をターゲットにしていたのか分からないけど、少なくとも自分にとっては足が向かなくなってしまった。先日通りか... 2018.02.23 思い出
cooking おでん 久しぶりも久しぶり、今季初おでん。得意の新聞紙・バスタオル保温調理で(笑)これでじゅうぶん。保温調理鍋なんて不要! (が、ちょっと欲しかったりする) やっぱりおでんは美味いね。おでんはオカズか否かなんて論争は不要。好きに食べればそれでいい... 2018.02.22 cooking
日常 ポイント ついつい忘れていてギリギリになってしまったので、コンビニで支払う事にした税金。レジにて納付書を現金と共に出すと、ポイントカードはお持ちですか??と。ん??ポイント付くの??コンビニでの買い物なんて100円単位が多いので、ポイントカードを出す... 2018.02.21 日常
飯-その他 ラー油 ラー油好きなので、大手メーカー製からご当地製品までいろんなラー油を試したけど、原点に戻って久しぶりに定番エスビーを開けたら、進化していてビックリ。 だいぶ前にプッシュ式になったけど、それが更に進化。これだけ進化すると、逆にこういうやつが欲し... 2018.02.20 飯-その他
Rock'n Roll !! ISOLDE 神田の「ISOLDE」にてライブ、またまた初めての場所に登場でした。駅から近いし、飲食も良心価格、客席とステージの良い意味での一体感(笑)気持ちよく出来ました。 ご来場のお客さん、共演バンド、スタッフの皆さん、ありがとうございました!【Y'... 2018.02.19 Rock'n Roll !!
餃子の王将 カキフライ@餃子の王将 カキフライが大好きなのですが、タルタルソースか100歩譲ってマヨネーズが無いと無理。だから、知らない店でカキフライを頼むのはソースで食べる覚悟が必要なので躊躇してしまいます。でも、ソースでもいいからカキフライが食べたいと欲しまして、絶対にソ... 2018.02.16 餃子の王将
パソコン 遠隔操作 実家でパソコンを買ったのは、確かWin Me か XPの出始めの頃だったと思う。近所なので、エラーやら何やらトラブった時やその他諸々は、直接出向いて処理するのが当たり前だった。例えば、新しいソフトを入れたいとなると、【家電量販店等でパッケー... 2018.02.15 パソコン