日常 ウォーキング この冬は、ジムのマシンに頼らず、寒空の下を頑張って歩き続けた。春~秋に比べて日数的に多少は頻度が減ったのはしょうがない(笑)ここ数日は、ようやく夜でも歩きやすい気温になってきたので歩きまくる!!休日は日中のうちに歩く事が多いのですが、先日は... 2018.03.14 日常
車 / バイク バッテリーはビンビンだぜ 新車購入から3年半ちょっと。昨年の車検時に、もうそろそろバッテリー交換を考えた方がいいかもとディーラーの担当者から言われていた。その時に、とりあえずという事で見積書をもらってビックリ。ちょっと高い…。急を要す程では無いらしいので、そのまま夏... 2018.03.13 車 / バイク
日常 311~7年目 今年の3月11日は日曜日でした。特に予定も無かったので様々な特別番組に目を通し、あらためて震災の惨さと、備えるべき事を再認識しました。2011年のあの時は金曜日。土日が休みなので、まずは自分の家の事に集中出来て良かったと後になって思う。水も... 2018.03.12 日常
思い出 サイパン直行便廃止 日本⇔サイパンの直行便が無くなるというニュースを知ってビックリ。既にJALが撤退していた事も知らなかった。そして唯一残っていたデルタ航空の「成田⇔サイパン」1日1往復が廃止だと…。かつては、お手軽海外の代名詞的な場所だったのに、日本からの観... 2018.03.09 思い出
日常 まんまと釣られました… 缶チューハイを買おうとセブンイレブンに入ったら、「中本」「すみれ」「山頭火」「一風堂」という有名ラーメンのロゴ入り小丼が展示してあった。一瞬にして心を奪われました。対象のカップ麺を2個買うと丼1個もらえるらしい。カップ麺なんてどうでもいいか... 2018.03.08 日常
Rock'n Roll !! 頑張れギブソン! ギブソンやフェンダーが苦境に立たされてるようですね。そりゃ、21世紀にもなって、50何年モデルだのリイシューだのそういうモデルやヴィンテージの人気が絶対だという事が全てを物語っていると思う。ギブソンとかフェンダーがフルモデルチェンジして20... 2018.03.07 Rock'n Roll !!
日常 薄い… 近頃よく見かけるようになった薄っぺらい信号機。仮設なのかと思ってたら、最新の信号機みたいですね。いわゆる交通公園みたいなところにある、子供用疑似信号機みたいで、どうにも馴染めない(笑)信号機って、「絶対」な存在じゃないですか。こういう薄っぺ... 2018.03.06 日常
飯-千葉 天ぷらそばセット@たらふく(船橋市地方卸売市場) 定食でも食べようと、数年ぶりに入った船橋市中央卸売市場内の食堂。着席して壁のメニューに目をやると、最初にこれが飛び込んできた(笑) 貼り紙のすぐ下にはソース。普段、カレーにソースを入れる方は、ますます入れたくなるだろう(笑)カレーにソースを... 2018.03.05 飯-千葉
飯-自宅 きびなご 関東ではあまり馴染みの無い魚だし、年に複数回の旬があるのでいつ食べれば本当に美味いのかよく分からないけど、やっぱり珍しいものには手が出る。鹿児島より直送。 足の早い魚だから、産地で食べてみたいなぁ…。じゅうぶん美味かったけど、本当はもっと美... 2018.03.02 飯-自宅
餃子の王将 中華飯@餃子の王将 「餃子の王将」にて、初めて中華飯を食べた。いわゆる中華丼ですが、メニューでの表記は「中華飯」。もしかしたら、中華丼の類を食べたのは初めてかもしれない。給食で出た事があるかもしれないけど、記憶は定かでは無い。あの、ご飯の上にかかっている八宝菜... 2018.03.01 餃子の王将