2018-06

飯-その他

ファミレス化?!

ファミリー食堂 山田うどん食堂?????山田うどんも時代の波にライドオンでファミリー層取り込みですか。ちょっとダサくて殺伐とした感じ、昭和のドライブインな空気が好きだったんだけどなぁ…。牛丼チェーン、餃子の王将、昔は男だらけの店がどんどんフ...
どうでもいい事

残念なこと2連発

バドワイザーロゴ入りの真っ赤なタオルがもれなく付いてくるっていうんで、それだけのために普段買わない銘柄のビール6缶パックを購入。 早速タオルを拡げてみると、それはいわゆるマフラータオルだった。普通にタオルとして実用するつもりだったので残念。...
飯-自宅

冷凍麺

冷凍食品といえば、弁当のオカズ程度しか使う事がないのですが、これがなかなか美味いらしいという中本ファンの声を聞き、しかもいつ行っても売り切れなのでますます焚き付けられ、ついに発見。 蒙古タンメン中本の味としてはもちろんだけど、それ以上にビッ...
かつや

かつやのかつ丼

久しぶりに「かつや」でかつ丼食べてたら、近くの二人連れがサッカーの話題で盛り上がっていて、日本を勝たせるためにかつ(勝つ)丼食べ続けると息巻いていた。盛り上がってますね。サッカーに関しては全く興味が湧かないので、近頃は世の中から取り残された...
Rock'n Roll !!

音楽村7

年に1度の地元でのフリー音楽イベント、今年はゲストで出演させていただきました。毎度の事ながら、スタッフの皆さんのプロフェッショナルな仕事っぷりには頭が下がります。お疲れさまでした!! 楽屋弁当御馳走様でした!!その他諸々、近日中にJACK ...
飯-自宅

サバ缶ブームなの?

サバ缶大好き、肴はサバ缶あればそれでイイ。もちろん、シンプルな水煮ね。100円前後の安いものから、1000円近くする高級品までいろいろ食べてみたけど、もちろん高くて美味いのは当たり前。確かに高級品は美味い、そして100円クラスのものはちょっ...
日常

もくいく

この4月より、地元の路線バスに「バスロケーションシステム」が導入された。駅のバス停には接近情報を知らせるディスプレイ。そして、スマートフォンやタブレットを持っていれば、「もくいく」というソフトを利用してインターネット経由でリアルタイムにバス...
飯-千葉

本日のおまかせ盛(12貫)@つきじ千鮨 ペリエ西船橋店(千葉県船橋市)

立ち飲みは全く抵抗ないのですが、何故か蕎麦以外の立ち食いは少し抵抗あるんです。お行儀良い事をぬかしているわけではなく、食事は座って食べないと落ち着かないんですよね。それは「いきなりステーキ」で確信した(笑)でも寿司はどうなんでしょうね?JR...
日常

メガネ

先日の健康診断にて、何が悪かったって、視力の衰え。メガネが合ってない。これは、目が疲れるわけだ。とりあえず、急いで安いメガネ屋さんへ(笑)およそ2年半ぶりのメガネ更新。もちろん遠近両用。急に世の中が開けたというか、明るくなった。もう以前のメ...
パソコン

通信速度

我が家の通信環境ですが、フレッツ光のマンションタイプで、下り最大100MBpsのはず。あくまで理論値なので100Mbpsはあり得ないとしても、50Mbps いや 20?30Mbps でもいいよ。1年くらい前から、夜になると遅いなぁと感じるよ...