ギンギラ丼@タカマル鮮魚店

寒くなるとランチに刺身系は敬遠するようになるのですが、海鮮欲に押されて久しぶりのタカマル鮮魚店へ。
ショッピングモール内にある鮮魚店併設の海鮮食堂です。
もちろん、寒いので刺身類はパスしてカキフライとかアジフライ狙いです。
まずは店頭の手書きメニューを拝見。
「ギンギラ丼」というインパクトのあるメニューが目に入った。

こういう変わったメニュー名の多い店ですが、内容を見ると「タチウオ、サワラ、スズキ、ネギトロ」との事。
まぁネギトロは置いておいて、なかなか良い組み合わせじゃないですか。
銀色の魚を集めてギンギラ丼ってわけね。
刺身スルーだったけど、頭の中はすっかりギンギラ丼狙いに。
という事で「ギンギラ丼」でございます。

見た目はそれほどギンギラしてないですね。
スズキは皮を引いてあるから当たり前か…。
それぞれ元の姿を知らないと何がギンギラなんだか分からないかも(笑)
まずはギンギラ魚の代表格、タチウオから。

そのままだと淡泊過ぎるタチウオですが、炙ってあるおかげで旨味凝縮って感じですね。
ネギトロ部分を少し食べつつ、お次はサワラ。

実はサワラってそれほど好きな魚じゃないのです。
特に、刺身にした時の独特なムニュっとした食感とか。
久しぶりに食べたけど、意外と美味いじゃないですか。
こちらも軽く炙ってあるようですが、ムニュっというより、もっちり。
足の速い魚なので、鮮度の良し悪しでかなり食感も変わるのかな?
魚偏に春なので、てっきり春が旬かと思ってたけど、寒サワラって美味いんですね。
サワラに対するイメージが変わりました。
またまた合間にネギトロに行って、お次はスズキ。

今回の中では、一番食べ慣れている魚かもしれない。
もちろん釣ったやつ。
かなり厚めの切身で食べ応え抜群。
天然との事だけど、スズキの生息域って釣りする人なら当たり前だけど、河口域がメインだから他の魚の「天然」とはちょっとイメージが(笑)
但し、このスズキは臭みも無く白身魚らしい歯応えとか旨みもバッチリ。
夏が旬のスズキですが、寒スズキも美味いじゃないですか。
合間に食べているネギトロは、回転寿司とかでお馴染みのやつ。
これはこれで好きですよ。
そしてもう一つの主役と言っても過言ではない、あら汁!
今回は、マダイらしきあらがタップリで美味しゅうございました。
コロナ禍以降、おかわり出来なくなったのかな?
ギンギラな魚を思う存分堪能して、ご馳走さまでした!




コメント