ツーリング飯 カツオなめろう丼@鮨どころ大和(千葉県松尾町) ツーリング二日目のランチは、当初行こうとしていた店が直前でテレビで取り上げられていたので、放映直後の混雑を予想して急遽変更でした。まぁ、テレビで取り上げられたという事は、店の選択はあながち間違っていなかったとも言えるわけですが(笑)JR総武... 2024.05.29 ツーリング飯飯-千葉魚料理-千葉
take out 特製バーベキュー弁当(吟米亭浜屋文京店(千葉県木更津市)) ツーリング飯で弁当は初めてでした。行程的にランチタイム前後に店があまり無いエリアだし、今の季節ならではという事で…。木更津〜富津辺りを経由するなら、房総のツートップ「バー弁」(吟米亭浜屋のバーベキュー弁当)と「チャー弁」(としまやのチャーシ... 2024.05.28 take outツーリング飯飯-千葉
バイクツーリング ツーリング(2024 #09)浦安⇔鴨川~いすみ~蓮沼 もうすぐ梅雨のシーズン、それが終われば酷暑。一番気持ちよく走る事が出来て天候の急変も少ないのは、今しか無いでしょ?!という事で、初の1泊ツーリングでした。富津市の通称「もみじロード」から大山千枚田を経由して鴨川市内に抜ける山間ルートをメイン... 2024.05.27 バイクツーリング
ツーリング飯 たまげた!!カレーうどん@レストラン華こぶし(茨城県五霞町(道の駅ごか)) 茨城県五霞町の「道の駅ごか」まで行った先日のソロツーリング。昼飯は周辺のラーショでも行ってみようかと思っていたのですが、道の駅併設のレストランにたまげたメニューがあったので昼飯変更!フードコートみたいな感じのレストランがあったので、メニュー... 2024.05.15 ツーリング飯飯-茨城
バイクツーリング ツーリング(2024 #08)浦安⇔道の駅ごか~道の駅さかい 連休後半、またまたソロツーリングに行ってみた。江戸川沿いをひたすら北上して、道の駅ごかを折り返し地点にして戻ろうとおおまかに決めての出発です。自宅を出発して、お隣市川市内の今井橋を渡って江戸川右岸へ。ここからひたすら江戸川沿いを上っていきま... 2024.05.14 バイクツーリング
ツーリング飯 味玉煮干そば@むべ(千葉県栄町) ネットで何かを検索していた際に偶然知った店。ネット検索では情報ばかり入ってくる事が多いですが、こういうのはありがたい(笑)千葉県印旛郡栄町、印旛沼の北側で、すぐ近くの利根川を渡れば茨城県という場所です。ツーリングルートに丁度良い感じなので、... 2024.05.10 ツーリング飯ラーメン-千葉飯-千葉
バイクツーリング ツーリング(2024 #07)浦安⇔大鷲神社~印西市 連休前半は初めてのソロツーリングでしたが、後半は何日か休みが合ったのでいつもの様に2台で。食べに行きたい店と買い物したい店があったので、印旛郡は栄町から印西市周辺をグルっと。8時半頃に自宅を出発。R357~R296で佐倉方面を目指します。連... 2024.05.09 バイクツーリング
ツーリング飯 貝丼@魚貝料理たかはし(千葉県富津市) ツーリング記事でも書きましたが、実はお目当ての店がまさかの定休日で、第二希望でこちらの店へ。しかし、こちらの店も「貝丼」とやらが気になってだいぶ前からチェックしていました。富津公園駐車場の真ん前にある「魚介料理たかはし」です。店頭の空きスペ... 2024.05.08 ツーリング飯飯-千葉魚料理-千葉
バイクツーリング ツーリング(2024 #06)浦安⇔三舟山~富津岬 連休前半は妻と休日が合わない日が多く、ソロツーリングへ。実は、ソロは初めて。おおよそ富津方面へ行って昼飯を決めた以外は、自由に行ってみようかと。8時過ぎに自宅を出発。自分の用意が出来たら好きな時間に出られるのもソロツーリングの醍醐味(笑)R... 2024.05.07 バイクツーリング
ツーリング飯 ネギラーメン@ラーメンショップ 椿 河内店(茨城県河内町) 今回のツーリング飯は久しぶりのラーショ!以前からチェックしていたラーメンショップ 椿 河内店、いわゆる「椿系」の店です。成田市から長豊橋で利根川を渡って茨城県側に行くとすぐ、予定通りの11時過ぎくらいに到着です。かなり広い駐車場ですが、ほぼ... 2024.04.23 ツーリング飯ラーショラーメン-茨城飯-茨城