酒 徳島の美味いものをいろいろ@居酒屋とくさん(徳島県徳島市) 旅先での夕飯は「地元のスーパーや市場で買った地の物をホテルの部屋で味わう」「地元で人気の居酒屋」「駅弁買ってホテルで」のほぼ三択です。ちなみに徳島駅には駅弁が無い事を知った。鉄道の無い沖縄県を除くと、日本で唯一駅弁の無い県だそうです。今回の... 2025.03.20 酒酒-その他
酒-その他 春の出世祭@遠州男唄 濱松たんと 本店(静岡県浜松市) 昼は少々食べ過ぎたので、浜松の夜は地元の大衆酒場的な店で軽く呑もうと訪れたこちらの店。繁華街のど真ん中、コロナ禍で閑散としている店が多い中、こちらはかなり賑わってました。まずは「赤星」で。そして、何やら浜松流のかけ声を店員さんに促されて半強... 2022.04.05 酒-その他
酒-その他 BASTARDS LAGAR 昨日記事にしたSALITOS、なかなか美味いし99円なら買い占めてやろうかと思って再び店を訪れた。すると、こっちに目を奪われてしまったのでした。 モーターヘッド・オフィシャルビール。確か1本500~600円するんじゃなかったっけ??それが、... 2018.12.12 酒-その他
酒-その他 骨煎餅 なかなかサンマにお目にかかれない2017年。サンマの刺身を求めて居酒屋に行くも、売り切れ。(入荷無し?)メニューを見ながらふと目に入ったのが「秋刀魚の骨煎餅」。サンマの骨煎餅は初めてかも。刺身後の骨を冷凍ストックなのかな?しっかりと揚がって... 2017.10.11 酒-その他
酒-その他 あれから30年 スーパードライが無かったらビールの美味さが分からなかったかもしれない。スーパードライが無かったら休肝日の辛さが分からなかったかもしれない。どちらが幸せだったのだろうか(笑)初めてスーパードライを飲んでから30年も経ったんですね。それまで嫌い... 2017.03.29 酒-その他
酒-その他 ハッピーアワー 出先より直帰でギリギリの滑り込みセーフ!バーミヤンのハッピーアワー♪ 18時まで生ビールが200円というビックリ価格。月?金曜日限定というのがハードル高い。時間も迫っていたので、一杯目はほぼ一気。餃子をつまみながらもう一杯。バーミヤンにして... 2016.05.27 酒-その他
酒-その他 オッサンが呑む正しい順番 まずはビール。もちろん瓶ビールね。当然大瓶。瓶ビールというと学生時代を思い出す。いつまでもビールに頼らない。←ここが学生時代と違うところ(笑)1本飲み干したら、お次は日本酒。常温コップ酒か熱燗か、これは迷うところ。迷った時は両方呑む(笑) ... 2016.03.25 酒-その他
酒-その他 紹興酒克服? 久しぶりに近所の高級中華料理店へ(笑)以前は、酒類を頼むとお通しとしてザーサイが出てきたんだけど、無くなったのか?とりあえずザーサイをつまみながら飲み干す1杯目のビールが大好きだったのに残念。が、残念な事ばかりじゃなくて、餃子の焼き具合がグ... 2016.02.23 酒-その他