take out 船橋三番瀬海苔むすび(船福本店(船橋)) 船橋市民の方々にはお馴染みであろう海苔の有名店「船福」。 わたくし、船橋市民ではありませんが、貴重な三番瀬の海苔とそれを使ったおにぎりでお馴染みです。通り掛かったので久しぶりに立ち寄って、海苔を購入。 ... 2022.07.06 take out
take out グランドビッグマック マクドナルドのハンバーガーを食べたのは、たぶん10年ぶり以上。ドライブスルーを利用したのは20年ぶりくらいかもしれない(笑)車で移動中、昼飯もゆっくり食べる時間が無かったのでコンビニへ。とりあえずサラダと何かを買おうと思ったけど、タイミン... 2022.06.13 take out
take out 海苔弁 海(刷毛じょうゆ海苔弁山登り エキュート東京売店) 何度もテレビ等で見て、いつか機会があったら食べてみようと思って何年経ったでしょうか?噂の1,000円海苔弁の先駆けとも言える「刷毛じょうゆ海苔弁 山登り」の海苔弁。何時しか、税込み1,100円になってましたが、ようやく購入です。のり弁と言... 2022.06.08 take out
take out 紅孔雀(押木養鶏場(船橋市)) 茨城県龍ヶ崎市と千葉県船橋市に直売所のある押木養鶏場。久しぶりに船橋市内の直売所へ。 以前はこちらにも鶏舎があったと思うけど、現在は龍ヶ崎市にしか無いのかな??タマゴの種類やパックのバリエーションも、以前... 2022.03.29 take out
take out 焼肉弁当(猿松(市川市)) 京成八幡駅から徒歩10分くらいの住宅街の一角に昔からある仕出し弁当の店「猿松」。 そこは高校時代の通学路。高校3年間でいったい何食買っただろうか?10年程前に卒業以来初めて訪れてから何度か来ているが、今回... 2022.03.18 take out
take out アラクエ 夕飯が次女と二人だったので、手抜きで近所の回転寿司テイクアウト。ネットで注文、カード決済、便利ですね。さて、はま寿司なんですが、いわゆる100円回転寿司です。自分的には、100円回転寿司は「寿司」ではなく、あくまで「100円回転寿司」。食... 2022.02.10 take out
take out チャーハンS(ぎょうざやさん(柏)) かつて流山市内に「ぎょうざやさん」という名の中華料理店があって、チャーハンの盛りっぷりが、それはそれは凄いのなんのって、大盛なんて頼もうなら、半キャップのヘルメットくらいのやつが出てきました。他のメニューの盛りも凄いのですが、店名にもなっ... 2022.01.25 take out
take out ウインナー弁当(ローソンストア100) ローソンストア100、いわゆる100円ローソンで凄い弁当を見つけた。(200円だけど) 既に各所で話題になってたのね。「商品」として、未だかつてこれほどシンプルで潔い弁当があっただろうか??ご飯とウインナ... 2021.07.08 take out
take out わさびめし(セブンイレブン) コンビニ弁当とかコンビニおにぎりってあまり買う機会が無いのですが、レジに並んでいる時に目に入ったこれは思わず即買い。たぶん、ワサビを使ったおにぎりというのは昔からあると思うけど、自分の頭の中にはそういう発想が無かった。お茶漬けにワサビを入... 2021.06.11 take out
take out のり巻志乃多(人形町志乃多寿司總本店) 日本橋人形町の甘酒横丁にある「人形町志乃多寿司」。近くまで来たので久しぶりに食べたくなった。神田志乃多寿司の方が割と有名ですが、その他の「志乃多寿司」を含めて、こちらの人形町志乃多寿司總本店からの暖簾分けらしいですね。 ... 2021.05.10 take out