ラーメン-千葉 ルール?! 市川周辺で人気1、2位を争うであろう某人気ラーメン店を初体験。いつも並んでいるイメージがあったけど、休日の昼前に運良くすぐに着席。評判のつけ麺を味玉付きでオーダー。極太麺だから茹で時間の長さは覚悟してたけど、予想以上に待ったかも。ようやく出... 2017.06.02 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 蒙古タンメン@蒙古タンメン中本 船橋店(千葉県船橋市) 先日の日曜日、妻は仕事へ、次女は定期試験対策で図書館へ、暇を持て余していた(笑)長女を誘って初「蒙古タンメン」でした。意外に女子率高くてビックリ。そして行列にビックリ。昨年11月に南船橋のビビットスクエア内にオープンした店なんですが、そろそ... 2017.03.07 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 2017初ラー ~ 特製ラーメン@大勝軒てつ(千葉県柏市) 今年も美味しいラーメンを食べられますように。2017年初ラーメン。ラーメンの神様に初詣。 ちょっと奮発して特製ラーメン、1000円也♪ 2017.01.13 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 博多ラーメン、リベンジ!! 先日の福岡1泊では時間の都合でラーメンを諦めた。でも諦められない。博多ラーメンのスイッチがオンのまま、悶々と過ごしていた(笑)次の休みにでも食べに行こう!なんて距離じゃないので、近場でこの欲求を満たす事にした。思いつくのは、舞浜の博多(一風... 2016.11.04 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 まくり?! ラーメンのスープを全部飲みきる事は滅多にありません。全く飲まないわけでもないです。ほどほどに飲みます(笑)塩分云々とかそういう理由ではないです。そんな事を気にするならラーメン喰わん(笑)昔からの習慣っていうだけです。先日入ったラーメン屋さん... 2016.10.06 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 チャーシューメン@こまつや(千葉県船橋市) 梅雨明けから8月末まで長い夏休みのある船橋の老舗ラーメン店。何でも、かつて夏季は海の家をやっていたらしく、その為に夏の間はこちらの店を閉めていたそうだが、その名残で今でも夏休みだけが残っているとか??梅雨明け前の最後の1杯と思って食べたのが... 2016.09.06 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 中華ソバ@赤坂味一(千葉県船橋市) 永福町大勝軒の流れを汲む、昔は赤坂にあったらしいけど今は船橋の名店「赤坂味一」。定期的に食べたくなる味だけど、もう1年近く行ってないかなぁと思って調べると、正にちょうど1年前!こういう時、blogやってると便利ですね(笑)店内は、ラーメン屋... 2016.07.28 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 チャーシューメン@こまつや(千葉県船橋市) 梅雨真っ最中な今日この頃ですが、毎年この時期になると、梅雨が終わらないうちに!!と慌てて駆け込む店があるんです。船橋市内にある老舗ラーメン店。実は、梅雨が明けると8月末まで休みという、とてつもなく長い夏休みに入っしまうのです。それほど頻繁に... 2016.06.24 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 つけ麺@優勝軒(千葉県柏市) 一般的にはオールシーズンな「つけ麺」ですが、自分的には晩春~晩秋のシーズンメニュー。そんな「つけ麺シーズン」が今年もやってきたので、今季初のつけ麺。何度も食べた事のある店ですが、麺とつけ汁の配置が気になる。「麺左・つけ汁右」で出て来た。いつ... 2016.05.12 ラーメン-千葉
エスニック料理-千葉 スパイシーラーメン@願力家(千葉県我孫子市)/閉店 今や全国区な、横浜発祥のいわゆる「家系」のラーメンですが、インド料理界も家系に進出?!インド・ネパール料理屋さんが「家系」なラーメン屋さんをオープンさせたというので行ってみた。 どんなインドなラーメンかと思ったら、基本的には普通の家系っぽい... 2016.04.21 エスニック料理-千葉ラーメン-千葉