飯-千葉

エスニック料理-千葉

ネパールタリー@ニューサンティ(千葉県松戸市)

ナンとカレーセットしかないよくあるインドカレー屋さんだと思っていた店ですが、通りがかりにたまたま目に入ったランチメニューに「ネパールタリー」の文字があった。え?ダルバートやってたんだ?!という事で、後日ランチで入ってみた。早速店内でランチメ...
ラーメン-千葉

二代目 レバ玉蕎麦@中華蕎麦 みやま(千葉県柏市)

「世界最強のレバニラ」を出す柏市内のお店ですが、店名から考えるとラーメン店であろう。メニューにも普通にラーメン類はある。しかし、お客さんのほとんどが頼むのはレバニラ炒め。実は自分も、こちらではレバニラか炒飯しか食べたことが無いのです。レバニ...
ラーメン-千葉

ゆずと三つ葉の炙り鶏そば@丸源ラーメン

丸源ラーメンってロードサイドでたまに見かけるのですが、あの看板の派手さにちょっとイラっとして(笑)、2~3回しか入った事がありません。とある限定メニューのデフォルトのトッピングを間違えられた事もあったりして、尚更足が遠のいてました。「ゆずと...
飯-千葉

魚三昧定食@卯兵衛(千葉県浦安市)

新浦安駅の東京寄り改札。本来なら飲食店が6店ですが、1店はだいぶ前に、もう2店も昨年閉店して、寂しい感じでしたが、昨年閉店した居酒屋跡に新店です。いわゆる居酒屋かと思っていたのですが、鯛めし食べ放題の付いた定食が売りのいわゆるお食事処的な店...
飯-千葉

手羽まぶし@世界の山ちゃん 船橋店(千葉県船橋市)

コロナ禍以降はご無沙汰だった山ちゃん。都内の店しか行った事がありませんでしたが、いつの間にか船橋駅近くにもオープンしたんですね。しかも、ランチをやっている。やはり、ランチメニューも名古屋飯仕様なんだろうか??ちょっと期待しつつ行ってみた。店...
ラーメン-千葉

きのこらぁ麺スペシャル@イタリアンダイニングバー ミラコロ(千葉県浦安市)

昭和54年まで浦安市内には中学校が2校しか無かった。そのうちの1校に通っていたのですが、中学3年になると同時に新設校が出来て、学区の都合上そちらへ移る事になった。しかし、二学期だったかな?? 校舎の完成が間に合わず、それまで通っていた中学校...
飯-千葉

スペシャル set@タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店

魚のランチを目いっぱい頬張りたいといったらここ。久しぶりのタカマル鮮魚店です。冬の美味しい魚を食べに来たけど、店頭の日替わりメニューを見ても今ひとつピンとくるものがない。冬は美味い魚が多いイメージがあるんですけどね…。しかも寒いので、刺身食...
飯-千葉

穴子丼@かもめ食堂(千葉県木更津市)

木更津市内、アクアライン近くのお食事処です。どちらかと言えば、近くの「やまよ」の方が気になっていたのですが、千葉県のプレミアム食事券が使えるようなので「かもめ食堂」に釣られてしまいました(笑)穴子と言えば富津の「はかりめ丼」を思い出しますが...
飯-千葉

じゃがいもランチコース@Lamp Light じゃがいも(千葉県市川市(本八幡))

以前から気になっていた、本八幡駅近くのじゃがいも料理の店です。総武線と国道14号線の間の路地、ラーメン界では有名な「なりたけ」の並びです。1990年創業との事ですが、つい数年前まで全く知らなかった…。なりたけには何度も行ってるのに(笑)テレ...
ラーショ

ねぎチャーシューメン@ニューラーメンショップ松戸丸山店(千葉県松戸市)

かつての「市川松戸有料道路」、県道180号線(京葉道路の原木IC~松戸市内の国道6号線)の一部が2000年までは有料道路でした。市川・船橋界隈から松戸へ行くのに便利な道路だったのでよく利用していましたが、料金所を通るという事だけで、何か遠く...