ラーメン-栃木 2021 北関東 麺紀行 2 ラーメン@佐野青竹手打ちラーメン押山(佐野市) 群馬のコテージ泊帰りの定番と化した、佐野ラーメンです。昨年、第5希望くらいまでチョイスしていて、第1希望の店で食べる事が出来たので、今年は昨年の第2希望店という安易なチョイスです(笑)何度も食べている佐野ラーメンですが、今回行った店は佐野... 2021.08.25 ラーメン-栃木
ラーメン-栃木 2020 北関東 麺紀行 3 らーめん@麺屋ようすけ(佐野市) 群馬からの帰路、佐野市経由でラーメンを食べるのも恒例です。どんなジャンルの飲食店も、超人気店は敬遠しがちなんですが、何故か佐野ラーメンに関しては新旧問わずとりあえず人気店を食べてみようと毎回思うのです。今回は佐野の超人気店らしい「麺屋よう... 2020.08.24 ラーメン-栃木
ラーメン-栃木 2019 北関東 麺紀行 3 チャーシュー麺@日向屋(佐野市) 北関東麺の旅のラストは、定番の佐野ラーメン。佐野ラーメンはいろいろな店で食べていますが、土日に来る事が多いので、人気店はどの店も超行列必至。今回は平日なので、人気店の行列もそれほど凄いものでは無いだろうと考えて、行先は日向屋に決定。ところ... 2019.09.06 ラーメン-栃木
ラーメン-栃木 佐野ラーメン チャーシューメン@一乃胡 佐野で佐野ラーメンは当たり前過ぎてしばらくご無沙汰でした。 何しろ有名店はどこも行列必須というのが佐野ラーメン離れの一因だったかも。 有名店を避ければいいんでないの?という簡単な答にたどり着いたものの、ハズレくじはゴメンだし。 いろいろとリ... 2018.08.22 ラーメン-栃木
飯-栃木 宇都宮餃子食べ比べ@来らっせ 餃子の街、宇都宮。 いくつかの店で食べた事はあるけど、ここ「来らっせ」は初めてでした。 宇都宮餃子のアンテナショップ的な店で、5店舗ほどが入った正にフードコート。 ずっと敬遠してたんだけど、意外とイイですね。 何せ、複数の店の餃子を同時に... 2015.08.21 飯-栃木