飯-自宅 ボラ 鮮魚コーナーにて久しぶりにボラ発見。大阪産、半身で300円(笑)大阪のどんな海域で捕れたものか分からないけど、独特のボラ臭も無く美味いね。イナダよりちょっと大きいくらいかな?半身分全て切ったら、量も皿にどっさり(笑)何の先入観も無く食べられ... 2016.08.08 飯-自宅
飯-自宅 ウナギと花火 先週末はウナギの日。夏の風物詩、ニッポンの年中行事。毎年高騰を続けるウナギですが、今年は少し安いですね。とは言っても、日常とはかけ離れた値段の食べ物ですが(笑)実は丑の日当日は家族全員揃わないという事が発覚。ウナギの日に家族全員揃わぬとはけ... 2016.08.01 飯-自宅
飯-その他 野菜をいじるな!! ファミレスにてランチでした。車で外出時には便利ですね。味はアタリも無けりゃハズレも無いし、駐車場もあるし、食後も多少ゆっくり出来るし。ファミレスと言えば、何歳になってもハンバーグでしょ♪ハンバーグっていうのは、カレーと同じで、家庭の味から専... 2016.07.29 飯-その他
ラーメン-千葉 中華ソバ@赤坂味一(千葉県船橋市) 永福町大勝軒の流れを汲む、昔は赤坂にあったらしいけど今は船橋の名店「赤坂味一」。定期的に食べたくなる味だけど、もう1年近く行ってないかなぁと思って調べると、正にちょうど1年前!こういう時、blogやってると便利ですね(笑)店内は、ラーメン屋... 2016.07.28 ラーメン-千葉
飯-自宅 蒲焼味のナマズ 先週末、巷で話題のウナギ味のナマズとやらを買ってみた。蒲焼状態の半身(小さめ)で税込800円と、中国産ウナギの蒲焼より高いじゃん(笑)ここで、ちょっと減点。だって、ナマズが食べたいんじゃなくて、あくまでウナギの代用として食べたいわけでしょ?... 2016.07.26 飯-自宅
飯-東京 熟成ロースカツ定食+特選もちぶたロースカツ定食@かつれつ四谷たけだ(東京都新宿区) 四ツ谷駅近く、しんみち通りの人気行列店「かつれつ四谷たけだ」。店主は、今は無き築地場内の名店「洋食たけだ」の孫であり中学時代の友人。実は次女が大ファンなのである。店主ではない(笑)、店主の揚げる揚物の数々。受験が終わって、春休みに行こうぜ!... 2016.07.19 飯-東京
飯-自宅 気持ちイイ! ゆで卵の殻が綺麗に剥けた時、カニの身がスルっと抜けた時、それにも勝る気持ち良さ!! サザエの身が一発でするりと取り出せた時。気持ちイイ!!最高!美味い。サザエ大好き♪ 2016.07.15 飯-自宅
take out ラッキー♪ 先日、とあるセミナーに出席した際に出た弁当。いわゆる幕の内弁当的な普通の弁当。食べ始めようとして気づいた。他の人のやつは、ご飯の真ん中に梅干しが乗ってる普通のスタイル。が、オレのだけご飯に梅干しが乗ってない!ラッキー♪梅干し苦手なの(笑) 2016.07.13 take out
飯-自宅 ロシア?! ロシアパン?シベリアなら知ってるけど、その仲間か(笑)? 1970年当時のパッケージを再現だとか。というと、5歳。パッケージの裏には、初めての歩行者天国、笑い袋、ミニカー、ドリフのズンドコ節、1970年にヒットしたものが載っている。笑い袋の... 2016.07.12 飯-自宅
エスニック料理-東京 ケバブカレーセット@いわま餃子(東京都千代田区) 娘の大学近くに怪しい店があるので、先週末所用のついでに同行してもらって勇気を出して入ってみた(笑) 餃子専門店らしき店名なのに、何やらエキゾチック過ぎる外観とケバブ推し。狭い店内、丁寧過ぎる接客の中近東系の店員さんに、メニューを見ると餃子に... 2016.07.11 エスニック料理-東京