飯-その他

「粒すけ」の新米

昨年発売以来、値段の割に美味いので何度も買っている千葉の米「粒すけ」。最近あまり見かけなくて他の米を買っていたのですが、待ちに待った新米の時期になって再登場。米は毎月まとめ買いをしていて、今月分も既に買ってあったのですが。「粒すけ」の新米登...
飯-その他

牛生ハム

牛の生ハムが30gほど入った商品が360円くらいだった。それだけなら、こんな高い物に見向きもしないわけですが、添付のごま油に惹かれた。よく考えたら、ごま油なんて普通に家にあるじゃないか!って事ですが、ついつい買ってしまった(笑)ん??卵黄と...
エスニック料理-千葉

ネワリサマエバジセット@ヒマラヤダイニング(千葉県船橋市(西船橋))

インド・ネパール料理不毛の地「西船橋」と勝手に解釈してますがお許しを(笑)そんな西船橋駅近くにネパール国旗はためく店があったので入ってみた。店頭のランチメニューは、どこにでもありそうなインド系カレーとナンのセットです。他に選択肢が無ければそ...
cooking

栃尾のあぶらげ

大好きな「栃尾のあぶらげ」ですが、このパッケージをまじまじと見るまで「栃尾のあぶらあげ」だと頑なに信じてた…。油揚げなので、本来は「あぶらあげ」だと思うんですが「あぶらげ」の発音でも間違いではないらしいですね。体育の発音が、ほぼ「たいく」と...
ラーメン-千葉

味噌ラーメン(辛め)@餃子の王将

餃子の王将某店にてランチです。2人用テーブルもカウンターも満席でしたが、6人用テーブルが空いていたので、そこへ案内された。いくらソーシャルディスタンスとは言え、6人用テーブルに1人とは…。申し訳なささと、もてなされた感でいっぱいです。麺類を...
かつや

塩カツ丼@かつや(2021限定メニュー#10)

かつや限定メニュー、夏の終わりはさっぱり塩カツ丼って感じでした。そう言えば、ソースとか醤油ダレのカツ丼は何度も食べてるけど、塩ダレというのは初めてだ。ネギらしきもの(これが間違いの始まり)もタップリ乗って、美味そうじゃないですか。想像するに...
エスニック料理-千葉

ネパールの文化財セット@ヒマラヤ津田沼店(千葉県習志野市)

以前、入口のメニューボードを見て気になっていた店です。津田沼駅よりも、京成新津田沼に近い場所にある「津田沼十番街ビル」の2階にあるインド・ネパール料理店です。記憶が確かなら、サイゼリヤがまだ全国チェーンになる前、洋風居酒屋的な店だった頃、こ...
ラーショ

ネギラーメン@ラーメンショップ本中山店(千葉県船橋市)

たぶん30数年前からあったと思う、幹線道路沿いにしては目立たずひっそりと佇む「うまい ラーメンショップ うまい」、いわゆるラーショ。開け放たれた店内を車窓から何度となく見ているのですが、入るのは初めて。ラーショと言えば、赤地のテントですが、...
飯-その他

えび天巻き@かっぱ寿司

20%オフだというので、かっぱ寿司で昼飯にした。100円回転寿司チェーンの中では、大手3店にちょっと遅れをとってる感があるけど(個人のイメージです)、20%オフなら文句無し(笑)1人なので当然カウンター席ですが、1席毎に空席を作っているので...
ラーメン-千葉

MAX@横浜ラーメン武蔵家 船橋店(千葉県船橋市)/閉店

何度も行っている武蔵家船橋店ですが、最近ご無沙汰でした。船橋界隈では数少ない「ちゃんとした家系」ではないでしょうか(笑)何でも8月いっぱいで閉店という事を知り、閉店するから行くというのも何だかなぁ…と思いつつも行ってしまいました。公式SNS...