日常 冬本番 2 我が家、4人家族が暮らすには、贅沢しなけりゃ十分な4LDK(改)の3LDKです。リビングはエアコン、他の部屋は石油ファンヒーター1台を使い回し(笑)寒けりゃ厚着するかリビングに居るべしというのが家訓だけど、さすがに、ここ数日の寒波と灯油安で... 2016.01.25 日常
飯-その他 冬本番 今年の冬は暖かいなんて思ってたけど、やっぱり普通の冬らしい冬になってしまいましたね。暑いのは好きだけど、寒いのは苦手。こんな時は、カラダの内側から暖まりたいですね♪そんな時は生姜。生姜は血流促進や免疫力アップという素晴らしい効果があるそうで... 2016.01.22 飯-その他
日常 横流し やれ外食はカラダに悪いだの添加物がどうのこうのとか、そういう事は【必要以上】には気にしませんが、本来廃棄すべき食材が使われていたらそれは論外。賞味期限どころか消費期限切れだったり、冷凍保存のはずが解凍冷凍を繰り返したものだったり、そういうも... 2016.01.21 日常
飯-自宅 なんこつ 久しぶりに鶏の軟骨(ヒザ)が売ってたので、鶏なんこつ揚げ。鶏の軟骨と言えば、いわゆる「やげん軟骨」が主流だったけど、居酒屋チェーン白木屋で一躍有名になったのがヒザ軟骨を使った軟骨揚げ。これ考えた人は凄いね。ケンタッキーも九州も北海道も名古屋... 2016.01.20 飯-自宅
ラーメン-千葉 昭和の思い出がまた一つ… 再開発が進む船橋駅南口、西武百貨店近くのディープな一角にあった昭和の思い出が詰まった喫茶店セピアと居酒屋伸幸が閉店したのが1年ちょっと前。居酒屋は激安だけど、激安を売りにしていたわけじゃなくて、昭和の頃からメニューがほとんど変わってないだけ... 2016.01.19 ラーメン-千葉
エスニック料理-千葉 ランチスペシャルセット@インディアンキッチン(千葉県市川市(行徳)) 昨年オープンして以来気になっていた、隣町のインド料理屋さんへ。いろいろ試してみたかったので、とりあえず一番品数の多いセットを(笑)カレー3種・フィッシュティカ・タンドリーチキン・サラダ・ナン・ライス・デザート・ドリンクのセットに、単品でシー... 2016.01.18 エスニック料理-千葉
飯-その他 オシャレ♪ こんなオシャレさんな盛り付けのラーメンは初めてだ。予備知識無しで入った店なんだけど、これは想定外(笑)いわゆる鶏白湯スープのラーメン。オシャレな小振りの丼に入ったラーメンは、2種のチャーシューにメンマに長ネギにタマネギにインゲンに水菜にシメ... 2016.01.15 飯-その他
日常 105円 原油安でガソリン価格の降下っぷりも目を見張るものがありますが、都内で105円なんていう看板も見た。90円台が当たり前だった十数年前?ディーゼル仕様の4WDに乗ってた頃で、軽油なんか60円台だったと思う。再びそんな時が来るんでしょうか??経済... 2016.01.14 日常
日常 伸び代 一昨日は鏡開きだったので、鏡餅を棚から降ろしました。いつもより質素なやつなので、少しばかり勝手が違ってたからでしょうか…。箱の後ろ側に組み立て忘れていたパーツがあった。今年はまだまだ伸び代あり!!と前向きに解釈します(笑) 2016.01.13 日常
日常 ピーク 元旦に近所の神社にお参りに行き、今年は受験生が居るので亀戸天神に行き、今更初詣って感じでもないのですが、これがメインイベントみたいなもんです。中山法華経寺にて新年の祈祷。以前は、元旦に行ってたんですが、慌ただしいし大混雑だし…という事で、こ... 2016.01.12 日常