飯-千葉

ホル朗定食(もつ煮大盛)@やっぱりホル朗。(千葉県千葉市)

以前バイクで通りかかって見つけた、千葉北IC近くR16沿いの派手な看板を掲げたモツ煮専門店らしき店。確か以前はラーメン屋だったはず。だいぶ前だけど、入った記憶がある。機会があれば入ってみいなぁと思っていたところで、昼飯を喰いにやって参りまし...
飯-千葉

カシミールカリー@咖喱夢(千葉県柏市)

こういう店を「隠れた名店」と言いたい。柏市内のちょっと不便な場所にあるにも関わらず、ランチタイムには次から次へとお客さんが途絶えないカレー店「咖喱夢」。久しぶりの訪問です。こちらはいわゆる欧風な普通のカレーと、シャバシャバなアジア系のカレー...
Rock'n Roll !!

野に咲く花のように♪

先日、ベーシストとして参加させていただいた「歌おう!昭和歌謡ミュージックジャンボリー」ですが、演奏した70~80年代のヒット曲の数々の中で「野に咲く花のように」が、何故か弾いていて一番しっくりきたというか、譜面をチラ見で指や体が自然に動く感...
エスニック料理-千葉

カオマンガイ&グリーンカレー@タイ屋台ガッチキ(千葉県柏市)

以前から気になっていた柏駅近くのタイ料理屋さんですが、確か2階にあったはずだけどいつの間にか1階になっていた。別の店に行こうと思っていたところ、通り掛かって気付いた。1階に移転していなかったらスルーしていただろう。店頭のランチメニューを拝見...
Rock'n Roll !!

歌おう!昭和ミュージックジャンボリー@浦安市文化会館

文字通り、昭和歌謡ヒットパレード的な内容でのイベントに、ベーシストとして出演させていただきました。70~80年代のヒット曲を10数曲。どの曲もベースを弾くのは初めてだけど、曲そのものはリアルタイムで体感してきたものがほとんど。コードと歌詞を...
どうでもいい事

大仏様の頭と「魔法使いサリー」の記憶

松戸市内の幹線道路沿いに仏具製造会社の工場があるのですが、看板代わりと言っていいのか分からないけど、大きな大仏様の頭部が飾ってある。ここを通り掛かって大仏様の頭を見る度に、子供の頃に見ていたアニメ「魔法使いサリー」の最終回を思い出すのでした...
飯-千葉

鯖の漁師焼定食@タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店

久しぶりのタカマル鮮魚店。鮮魚店併設の飲食店ですが、こちらの醍醐味はレギュラーメニュー以外の季節を感じる手書きメニュー。しかし、近頃はそそられるメニューが無くて足が遠のいていた。トロだのサーモンだのイクラだの、そういうのは欲してない。うなぎ...
飯-埼玉

カツ丼@千一家(埼玉県草加市)

埼玉県は草加市内で急遽昼飯を喰うことになり、検索して蕎麦屋に決めた。店の前を少し通り過ぎてしまい、バックするかUターンするか迷っていたところ、すぐ横にも昼飯を喰えそうな店があった。車内から店頭メニューを見てみると定食屋さんの模様。良さげな感...
ラーメン-千葉

チャーシューメン@町田商店 柏沼南町店

有効期限7月末、町田商店の電子チケット、残り1杯。店内に入り電子チケットである事を告げ、口頭でオーダー。ですが、迷う(笑)本当に食べたい物を食べるのか、1品なら価格上限無しでオーダー可という電子チケットの特性を活かすのか?やはり、価格に負け...
飯-千葉

うな重@又兵衛(千葉県成田市)

うなぎ推しシーズン到来です。久しぶりに、印旛沼畔の「又兵衛」へ行ってみようとウナギツーリングを考えていたのですが、梅雨明け後の酷過ぎる猛暑の中、さすがにバイクは辛そう。という事で、車で行ってきました。車だったので、次女も便乗。平日には何度も...