2016-11

飯-自宅

大人の味

先週末は今季初のおでん。おでんは、弱火でコトコト…ってイメージだけど、一度沸騰したら保温して放置するのが一番だね。得意の新聞紙&バスタオル保温調理。保温調理器なんてものは不要!!鍋を新聞紙とバスタオルで包めばオーケー! 沸騰したらすぐに火か...
ラーメン-東京

中華そば@新福菜館(東京都千代田区(秋葉原))

秋葉原にて休日の買い物後、昼飯を探して電気街から少し離れた裏通りを歩いていたら見つけた店。新福菜館??あの新福菜館?!京都駅近くの第一旭と店そのものも並んでいる、京都老舗ラーメン店のツートップの一つ。前回京都を訪れた時はどちらも食べ損ねたけ...
飯-その他

サンドイッチと塩

高校時代、喫茶店でバイトしていた事があったんだけど、サンドイッチを出す時は塩も一緒に出すような仕様だった。サンドイッチに塩をかけるなんて、全く知らない世界。ちょうど、年齢的にも喫茶店に出入りし始める年頃(笑)サンドイッチを頼むと、やっぱり塩...
どうでもいい事

安かろう悪かろう

100円ショップで買った旅行用の小さいシャンプーボトル。片手でポチっと開けられるタイプだから買った。旅先で1回使って、残りを自宅で使おうとしたら、ワンタッチで開いちゃいけないところが開いた(笑) 100円ショップの商品は便利なものが多くて重...
日常

タマゴ離れ

朝食はご飯派。ちょっとオカズが足りないと生玉子に走る事も珍しくないんですが、近頃はなかなか玉子に手が伸びません。ウォーキング以外の週2~3回のジム通いで、ランニングマシン + エアロバイク なんですが、エアロバイクのディスプレイに、距離とか...
餃子の王将

2017ぎょうざ倶楽部

1年限りの会員資格。来年の会員になるため、募集期間内に500円で1個のスタンプを20個集めるべく頑張ってきました。ビールでも呑めばすぐにクリアなんだけど、日常の行動範囲内だとランチで車利用の店舗ばかり。なかなか進まず、最早これまでか?!と諦...
飯-自宅

妻方の福島の親類から米をいただいた。農家なんですが、自家保有米を30kgほど。あぁ、スーパーで売ってる米を3袋分ね。なんとか持てるな…、と5kg×3を想像したけど、大きな勘違い(笑)玄関から移動するだけでも大変。これを運ぶ宅配業者もすごいね...
ラーメン-千葉

博多ラーメン、リベンジ!!

先日の福岡1泊では時間の都合でラーメンを諦めた。でも諦められない。博多ラーメンのスイッチがオンのまま、悶々と過ごしていた(笑)次の休みにでも食べに行こう!なんて距離じゃないので、近場でこの欲求を満たす事にした。思いつくのは、舞浜の博多(一風...
どうでもいい事

彩の国は豹の国?!

ヒョウ柄と言えば、一般的には大阪っぽいイメージだろうけど、オレにとっては何故か埼玉のイメージだった。昨年、埼玉某所にてセッションに参加した時、埼玉を意識してヒョウ柄を着た。確証は無いけど、埼玉と言ったらヒョウ柄だろう??と思っていた反面、「...
飯-自宅

豚バラトマト

大人になって好きになったものはたくさんあるけど、つい最近またまた追加。プチトマトを豚バラで巻いて焼いたやつ。塩とタバスコで食べると美味いね。苦手なメニューの一つだったんだけど、何故苦手だったんだろう…??