2019-02

cooking

丸鶏

一般家庭の割には丸鶏を使う事が多い我が家です。圧力鍋で下茹でしてから、野菜の入った土鍋にスープごと移して水炊きにするのがお手軽で美味いのですが、オーブンレンジを新調した事もあって、ちょっと面倒だったけど久しぶりにローストチキンでした。思いつ...
飯-その他

ニギス天と鶏天が美味かった♪

ランチタイムにファミレスに入ろうと思ったら駐車場が満車だった。時間もないので、駐車場が空いていた近くの回転寿司へ変更。そこは奇しくも今話題の開店寿司チェーン。駐車場が空いていると思ったら、店内もそれなりに…。こんなにもダイレクトに影響が出る...
Rock'n Roll !!

Fender Rhodes MK1

10数年前、今の住まいに引っ越すまでローズMK1ステージピアノ(73鍵)を持っていた。代理店での修理部品も無くなり、本物そっくりのデジタル音源も安価で出回っていたので思い切って手放した。当時はデジカメも無く、今の様にたくさん写真を撮る習慣も...
日常

同期会

高校の同期会的集まりでした。割りと定期的に会う機会があるけど、今回は卒業以来会うメンバーがまた一人増えた。一緒にバンドをやっていたメンバー。近頃はSNSを利用して昔の知り合いと再会というのはよくある事だけど、実家に電話して消息を訪ねたという...
エスニック料理-千葉

シャヒジャルカレー@中華大島(千葉県柏市)

柏駅近くの中華屋さんで美味しいカレーが食べられるという事は、ずいぶん前から聞いていた。昔ながらの街の中華屋さんにカレーがあるのは珍しくないし、横浜中華街にもカレーが美味しいと有名な「保昌」がある。日本橋には、本気のインドカレーを出す立ち食い...
パソコン

ePhoto

大量にある古い写真のデジタル化、もう何年も前からトライしてまして、最初はフラットベッドタイプのスキャナーで始めたものの、かなり面倒で時間と手間がかかる。半ば諦めていたところ、スマートフォンのカメラを使った写真スキャンのソフトを見つけてだいぶ...
飯-千葉

朝獲れ寿司@ばんや(千葉県鋸南町(保田漁港))

房総半島屈指の大人気海鮮食事処、行列で泣きたくなるけど泣く子も黙る保田漁協直営の「ばんや」。この店を最後に訪れたのは10数年前。既に割と有名だったけど、大行列というほどでもなく、まだまだ知る人ぞ知る的な店だった。その後グルメ番組やら旅番組で...
飯-自宅

カンピョウ巻き

全国的に太巻きを食べる日だったので、我が家も太巻きを買いに行った。すごいですね、あんな太巻きこんな太巻き、オーソドックスなものから変り種まで数々の太巻き。そんな中でふと目に入ったのが、恵方巻セールにあやかって一緒に並べられていたごく普通のカ...
飯-自宅

昔ながらの辛口鮭

「塩鮭」がしょっぱくなくて何が塩鮭だ?!と常々思っているわけです。久しぶりに塩の効いてそうな塩鮭を見つけた。本当にしょっぱい塩鮭は見た目では分からないものですが、「昔ながらの辛口」というラベルに期待して買ってみた。グリルに入れて加熱すると、...