sano

飯-その他

美味しいマグロ

近所のスーパーでよく買うマグロ切り落としがあるんです。安い割には美味しくて、いわゆる脂が乗った美味しいマグロ。100グラムあたり199円!キハダマグロとメバチマグロの混合で、柵にした時に余った部分とかを集めているだろうから安いのかな??先日...
日常

ミニ計量カップ

いわゆる100均ショップにて目についた計量カップ。大さじ・小さじ単位の計量が出来る。知っている人には当たり前かもしれないけど、知らなかったので正に目からウロコ状態なのでした。もちろん即買い。何か見た目もすごく気に入った(笑)
ラーメン-千葉

台湾屋台麺@大福元 稔台店(千葉県松戸市)

ランチの定食でも食べようと入った中国料理店にて、台湾屋台麺なるメニューが目に入ったのでランチメニューはやめて単品オーダー。台湾には無い名古屋発祥のあの台湾ラーメンだと思ったけど、台湾で一番人気の香り豊なラーメンだそうで、興味津々で待つこと1...
Outdoor

UNIFLAME fan ライスクッカー DX

アウトドアでの飯炊きは、いろいろ面倒なので炊飯袋を利用してました。もっと手抜きの時はパックのご飯(笑)鍋で飯を炊くノウハウは持っているけど、土鍋を持ち出すのは面倒だし、薄手の鍋じゃ上手く炊けない。行きつくところは飯盒かもしれないけど、これも...
日常

レジ袋有料化

我が家、レジ袋をほぼ100%リユースしてます。ゴミ袋に、釣りに、その他レジャーに。無いと困るんです。という事で、レジ袋が有料化されても必要なわけでして、その都度買ってもいいんだけど、大き目のやつをまとめ買いしました。1枚あたり3.9円くらい...
日常

フレッシュネスバーガー アトレ新浦安店閉店

新浦安駅の舞浜寄り、アトレ直結改札口を出てすぐの場所。ここは、アトレオープン以来、いくつもの店が短期間で入れ替わっていた。素人目線だと、なぜだかこんなに便利な場所なのに…、と思うんだけどいろんな要素が絡みあっての結果なんでしょうか。憶えてい...
Outdoor

タフまる

一昨年の発売以来、ずっと欲しかったタフなカセットコンロ、その名も「タフまる」。もちろん、カセットコンロのトップメーカー「イワタニ」製!風に強く、耐荷重20Kgというダッチオーブンもオーケーなタフなやつ。しかし、外で使うのは年に何回だ??ダッ...
飯-千葉

はま寿司で呑む

先週末は久しぶりに近所の回転寿司で一杯でした。週末夜の開店寿司に待ち無しで入れるわけがありません。それはそれで有意義に使うべし。外のベンチで夜風を浴びながら缶ビールを飲んで待つ。今のシーズンは最高ですね。待ち時間も苦にならない(笑)500m...
パソコン

AMDプロセッサ初体験

必要に迫られて、新しいノートPCを買った。条件としては、優先順にwebカメラ付き価格:10万円以下OS:Windows 10ディスプレイ:14インチ前後CPU:intel Core i5 以上メモリ:8GB以上MS Office無しストレー...
ラーメン-千葉

節そば@節 本八幡店(千葉県市川市)

たまたま通り掛かって、店頭のメニューをチラ見だけで入ってみた。小さい店ながら、いろんなタイプのラーメンがあるのが気になりまして…。店名とメニューからすると、いわゆる魚介豚骨系のよくあるタイプかな?と思い、券売機のボタン並びもイチオシだったの...