sano

Rock'n Roll !!

川越 Departure 初登場

今年最後のライブは、初登場の川越departureでした。とにかく、お客さんが暖かい、いや熱い。予想外に盛り上げてくれて本当に楽しく演ることができました。詳しくは近日中にオフィシャルサイトにて。そして、こんな写真しかありません(笑)駅前「鳥...
吉野家

麻辣牛鍋膳@吉野家

久しぶりに「吉野家の牛丼」が食べたくなって、通り掛かった吉野家へ。牛丼は久しぶりだけど、それ以上に吉野家へ入るのは数年ぶり?メニューを見てビックリです。すき家や松屋はメニューのバリエーションが多いのは知ってるけど、吉野家もこんなに増えてたん...
cooking

ホッキ飯

調理されたホッキ貝は何度となく口にしているけど、活ホッキ貝を手にするのは初めて。貝の刺身はそれほど好きではないので、あれこれ迷った挙句の、ド定番なホッキ飯に。アサリみたいに、殻ごとボイルして身を外してなんて簡単なものじゃないんですね…。その...
ラーメン-千葉

ラーメン@王道家(千葉県柏市)~帰ってきた王道家

千葉県に居ながらにして、本物の横浜家系ラーメンを食べられる数少ない店「王道家」がお隣の茨城県に移転したのが2年くらい前??そんな王道家が今年の夏に、再び千葉県に戻ってきた!しかし連日大行列らしいので、行列嫌いのわたくしはしばし静観。そろそろ...
Fishing

エリアトラウト #4 ~ 2019年釣り納め

先週末、予定が変わってちょっと時間が出来たので急遽行ってきました。手賀沼近くの管理釣り場にて、午前中の3時間だけ。この釣りも4回目なんですが、毎度の事ながら何故か最初の1時間は沈黙です(笑)どんな色のスプーンでも、魚が手前まで追いかけて来る...
飯-その他

いきなりステーキにいきなり貼紙

久しぶりに「いきなりステーキ」に行ってみるとこんな貼紙があってビックリ。新手の宣伝かと思いきや、株価急落の事もあるから深刻なんだろうか??これ、スタッフの方々はどう思っているのだろうか…。シャレだから、と説明されているのか、それとも深刻に捉...
エスニック料理-千葉

ランチビュッフェ@レストラン サダフ(千葉県佐倉市)

千葉県佐倉市内、どの駅からも遠く離れた幹線道路沿いに「レストラン サダフ」の看板を見つけたのが1年程前。何やら中東っぽい雰囲気の名前と看板なんですが、中古車とか車の中古部品を輸出する会社らしき広大な敷地の中にあるらしい。関係者専用なら看板な...
飯-その他

京都漆黒醤油ラーメン@魁力屋

京都ラーメンのチェーン店「魁力屋」で「漆黒醤油ラーメン」の幟を見てから気になってました。たぶん、京都の有名店、新福菜館みたいな感じをイメージしたラーメンなんだろうなぁ…程度に考えていたら、すごいスープのやつが出てきた。正に「漆黒」…、醤油よ...
飯-自宅

ひるげ

この秋に名古屋を訪れてから、急に赤だし好きになってしまったわたくしです。キング・オブ・インスタント味噌汁のあさげ・ひるげ・ゆうげ、赤だしの「ひるげ」は首都圏ではなかなかお目にかかれないのは以前から知っていましたが、秋の名古屋以来、「ひるげ」...
cooking

富士宮焼きそば(風)

富士宮と言えば今や全国にその名を知らしめた焼きそばの街ですが、地元の方々はどれほど食べてるんですかね?地元のスーパーに行くと、麺や肉かすが普通に売られているので、意外と食べられてるのかもしれないです。そんなわたくしも、年に何度か訪れる度に材...