sano

日常

BEST 8

高校野球の千葉県大会、母校の野球部がベスト8まで上ったけど、惜しくも敗退。ベスト16まで行った時点で、相手が強豪銚子商業。申し訳ないけど、これは無理だろう?!と思いつつも、ネットでの速報をチラチラ見ていたら、勝ってるじゃないですか。 これは...
飯-千葉

なた切定食@ほりき(千葉県市川市(行徳))/閉店

名実共に行徳ナンバーワンの老舗とんかつ店「ほりき」が閉店するらしいというのを知人から聞いたのは、数週間前。アルバイター時代は行徳に住んでいたし、それ以前からも「ほりき」の存在は知っていた。懐かしいけど、どちらかと言えば、安く食べられる「とん...
日常

鰻蒲焼代用品シーズン到来

近年、夏が近付くと話題になるのが「鰻蒲焼」の代用品(笑)鰻価格高騰が原因だと思うけど、そこまで「鰻」に固執する事もないでしょ?! 確かに美味い、大好きだ(笑)でも、鰻が安価だったらこんなに盛り上がらないでしょ? 「高価」という付加価値が、美...
飯-千葉

ドライブインなかむら閉店

国道16号線、千葉県白井市にある昔ながらのドライブイン「なかむら」がついに閉店してしまった…。店はボロいけど中華に特化した安くて美味しい店でした。宴会場に大駐車場、今の様にファミレスが無かった頃は、かなり賑わっていたんでしょうね。入った事に...
かつや

カレーうどんカツ丼@かつや

「かつや」のフェア限定メニューは割とアタリが多いと思うのですが、これはちょっとやり過ぎだろう?と思って敬遠してた。しかし、気になるんですよ…、なんて事も無かった(笑)サッとカツ丼でも食べようと「かつや」に入った。当然、メニューを見ればフェア...
お知らせ

motoakisano.net

本日、こちらで新装オープンです。特に内容は変わらないです。方向性も変えるつもりありません。いや、元々方向性なんて考えてません(笑) 大きく変わったのはもちろんURL。そしてレスポンシブ化。スマートフォンパソコンタブレットもう一つの大きな変化...
日常

緑は目に良いという事を昔から聞かされてきましたが、今一つピンと来なかった。しかし、最近になってようやく分かった気がする。仕事柄、普段から目に負担が掛かっているのは自覚しているし、特に夕方近くになればなるほど、目が疲れてくる。酷い時は、休みの...
日常

南房総市

「アド街」にて、南房総市が紹介されていた。毎年訪れているので、「ここは当たり前だ」とか、「こんなところがあったんだ…」なんて発見があったり、興味津々。すると、行く度に泊まるホテルが出てるじゃないですか。これは意外だった。高級ホテルではない、...
ラーメン-千葉

しょうゆら~めん@北習大勝軒(千葉県船橋市(北習志野))

北習志野駅周辺には、つけ麺で有名な東池袋大勝軒の系統と煮干の効いたラーメンで有名な永福町大勝軒の系統、駅を挟んで2軒の「大勝軒」がある。どちらかと言えば、永福町の方が好きなわたくしですが、たまにはつけ麺でも食らうかと、東池袋の方に入った。つ...
cooking

季節のご飯

朝獲れトウモロコシを使って夏ならではのご飯、トウモロコシご飯。茹でたり焼いたり天ぷらなんかも大好きだけど、やっぱりトウモロコシご飯が一番だな。既に有名なレシピだけど、芯ごと炊き込むと美味さ倍増。食べる直前にバターをちょっと混ぜ込むのもいいけ...