sano

ラーメン-東京

2019初ラー ~ あら炊き塩らぁめん@麺屋海神(東京都新宿区)

今年の初ラーメンは、新宿の人気店「麺屋海神」にて「あら炊き塩らぁめん」でした。実はこの店は初めて。何度か入ろうと思った事があるのですが、階段下までの行列に萎えてパスしてましたが、4~5人待ち程度だったのでトライ。それでも30分くらい待ったか...
日常

オーブンレンジ

照明器具やテレビ・パソコン・冷蔵庫に続いて頻繁に使う家電製品は電子レンジ。それなのに!!我が家の電子レンジ(オーブンレンジ)は、記憶を辿ると最低でも20年経過。95年製なので、当時最新モデルを買っていたとすると、なんと23年?!いずれにして...
日常

【謹賀新年】2019【亥】

あけましておめでとうございます。今年の目標、引き続き「夜のウォーキング」を継続しつつ、距離と速度を上げる。毎晩ジョギング!!って言いたいけど、ハードル高くすると長続きしないからね。それにしても、何と健康的な目標なんでしょう(笑)ここ何年もず...
日常

ゆく年2018

2018年を月ごとに振り返ってみました。こんな振り返りが出来るのも、ブログを更新し続けているから成せる技(笑)1月2018年初ライブにて20数年前のメンバーと共演。ヒジリにチョーシュー、ご無沙汰でした!!2月学生の頃よりのファンであるみうら...
Rock'n Roll !!

ストーンズ・ナイト

昨晩は、今年のラストライブ、高円寺で演者もお客さんもストーンズ漬けな夜でした。店のシャッターが開かないというアクシデントもありましたが、なんとか無理矢理シャッターを開けたようで(笑) 終電の都合で一足先に上がらさせていただきすみませんでした...
思い出

トランジスタラジオ♪

ここ最近、RCサクセションの名曲「トランジスタラジオ」を聴く機会がたまたま何度かあった。もちろんリアルタイムで体験して、当時も大好きな曲だった。中学2年の後半頃から、自作(キット)の小さなトランジスタラジオを制服のポケットにいつも持ち歩いて...
日常

メリークリスマス 2018

この年齢になっても家族全員が自宅に揃ってクリスマスを過ごせるというのは幸せな事です。休日なのでいろいろ作ろうかと思ったけど、むしろ全て買ってきたものという例年にない手抜き(笑) メリークリスマス。 ワインの味はよく分からないわたくしですが、...
飯-千葉

カツ丼@大八北珍(千葉県松戸市)

給食ではカレーや肉じゃがその他いろいろ、蕎麦屋ではカツ丼、親子丼、玉子丼…、中華料理屋では焼売、グリーンピースが当たり前に乗っていた料理の数々ですが、近頃グリーンピースをあまり見かけなくなった。ちなみに、市販の冷凍シュウマイではほぼ絶滅状態...
日常

カレンダー

来年のカレンダーを買うのを忘れてたので慌てて購入。通販サイトで目的のカレンダーをクリックして、翌々日には送料無料で到着。買うものがピンポイントで決まっていればこれ以上に便利なシステムは無い。そうなんです、毎年同じカレンダーを買ってます。 1...
日常

断捨離~機材編

キッチンに続いて自分専用のエリアがようやく片付いた。捨てる物、売る物、こんなにも不要品を抱え込んでいたとはビックリな量だった。もちろん、手放したくない物も多数だけど、どこかで線引きしないと元の木阿弥。この辺りは手放したくなかったけど、今では...