sano

どうでもいい事

ノンアルコール

酒は大好きだし、呑めないシーンではノンアルコールビールにも頼るけど、これはちょっと違う気がする…。気兼ねなく…って(笑)気兼ねするような存在だからこそ、ノンアルコールでも気持ち的にはビールなのに、これじゃただの苦い炭酸飲料じゃないのか?あの...
ラーメン-千葉

きのこ らぁ麺ポタージュ仕立てスペシャル(冷やし)@ミラコロ(千葉県浦安市)

週3~4回のウォーキング、いくつかのコースを気まぐれで選んで歩いてるのですが、そのコースの1つで通り掛かる「ミラコロ」というダイニングバー的な店。先日、何気に店頭のメニューを見たら、ラーメンがあるんですよ。表記は「らぁ麺」ですが。この表記か...
飯-自宅

目に青葉、山ほととぎす初鰹

勝浦港直送カツオをゲット。鮮度が命の生カツオ。朝に水揚げされたものをその日の晩酌のお供に。進化する物流に感謝(笑) 旬のカツオは抜群に美味いですね。この時期ならではの、さっぱりしたカツオの刺身が大好きです。
餃子の王将

王将愛

王将で餃子を食べる。慣れた人は、餃子が焼きあがるまでの時間に自分なりのタレを作る。「餃子のタレ」をそのままだったり、そこにラー油を追加したり、酢を追加したり、変わったところでは、酢と胡椒だけとか。わたくしの場合、まずはラー油をたっぷり、そこ...
日常

ホーロー鍋

実家を出て一人暮らしを始めたのが約30年前。自炊前提だったので、実家であまり使わなくなった調理器具を譲り受けて生活を始めた。包丁をはじめ、その当時から使っているものがあるのですが、中でも未だに重宝しているのがこのホーロー鍋。あらためて見てみ...
飯-その他

小さい…

家系ラーメンにおける海苔の重要性がようやく分かってきたわたくしです。ラーメンに海苔は不要、ましてや追加料金払って海苔を増量しようなんて、ほんの何年か前までは自分にとってはあり得なかった。先日、初めて入った家系ラーメンのチェーン店。チェーン店...
cooking

鯛&鮪

鯛のアラとマグロのアラ。鯛は頭と中骨、マグロは血合い部分。どちらも、手間をかければ美味しくいただけるので大好きです。但し、時間に余裕のある時しか出来ない。時間を犠牲にして材料費を浮かせるか、材料費を犠牲にして時間を浮かせるか、商売ではないの...
Rock'n Roll !!

Exile on Main St.

いわゆるロックT、あまり着た事も買った事も無いのですが、たまたま目についてたまたま買って、たまたま着た先週末、5月12日。偶然にも、1972年にこのアルバムが発売された日だった事をその日に気付いた。初めてストーンズを聴いたのは中学生の時。そ...
日常

絶滅寸前?!

「カシオ、コンパクトデジカメ撤退 23年の歴史に幕」手軽に撮るならスマートフォン、しっかり撮るなら一眼レフかミラーレス一眼レフ、こんな図式になってきた事を実感するニュースです。コンデジは、数年前にオリンパスに乗り換えるまで、長い間CASIO...
どうでもいい事

トイレの使い方

とある飲食店のトイレにて。1-当たり前だけど正しい使い方2-近頃NGになりつつある風潮3-どうすればこういう態勢で出来るのか理解不能4-信じられないけど意外とあるらしい5-学生街の居酒屋でよくある光景6-これはネタだろうけど、トイレットペー...