sano

飯-その他

冷やし中華終わりました

毎年思う事、冷やし中華開始の告知はあるのに、終了の告知を見た事が無い。限定とか閉店とかそういう言葉に弱い方が多い気がする昨今、「冷やし中華終了まであと●●日」なんて煽ったらすごく売れると思うんですけどね(笑)いわゆる駆け込み需要。そんなわた...
日常

7年目

先月血圧計が壊れたのに続いて、掃除機も壊れた…。まだ何年も使ってないのになぁ…と思い、保証書の日付を見たら7年前に購入。ん?!血圧計と同じ年じゃん。やっぱり経験的にも思うけど、家電製品って7~8年で終了??予定外の買い物。掃除機は自ら使う事...
飯-自宅

秋刀魚2017

ようやく、今シーズン初の生サンマ。もちろん刺身。スーパーのお造りですが…。美味しく食べられる下限ギリギリの感じだったけど、美味い美味くないというより、今季初物というのが重要。これからどんどん値段も下がって脂も乗って、美味しいサンマが手軽に食...
日常

行く夏を惜しむ

日曜日、特に予定も無く、持ち帰り仕事を少々こなした午後、たまには明るいうちにウォーキングしようと準備を始めたところでふと気づいた。今季の市営プールは今日まで。市営プールなんて何年も行ってないんだけど、ウォーキング代わりにプールをひたすら歩く...
日常

2017夏終了

8月最後の昨日は、この夏を象徴するかのような天候で、2017年夏が終了した感じですね。9月になったからといって急に秋になるわけではないのに、50過ぎてもこの感覚は、やっぱり子供の頃の「夏休み」期間が刷り込まれているからですかね(笑)この夏の...
飯-群馬

沖縄そば@南風(群馬県桐生市)

沖縄料理ってあまり馴染めないものが多いのですが、沖縄そばだけは別。沖縄から遥か離れた海の無い内陸部、群馬県は桐生市で食べる沖縄そば。以前、良い評判を聞いて食べて以来、こちら方面へ行く時に立ち寄るようになった。麺良し、スープ良し、ソーキ良し。...
飯-群馬

鳥めし重@登利平

先日の夏休みに訪れた群馬県ですが、今回の楽しみの一つは「登利平」の鳥めしを食べる事。その為に、帰路は高崎経由にて。 横浜と言えば崎陽軒のシウマイ弁当ですが、群馬県は高崎・前橋周辺には登利平の鳥めしあり!!と言った感じでしょうかね。「登利平」...
思い出

さよなら船橋西武

携帯もネットも使えない夏休みでしたが、その間にこんなニュース。船橋の西武百貨店が閉店だとか。次から次へと閉店する郊外の百貨店ですが、ついにここもか…。たまに船橋駅を利用する事があるけど、そういえば西武には足が向かないなぁ。デパートと言えば、...
Outdoor

夏休み

世間から遅れる事一週間、残りの夏休みと週末を合わせて毎年訪れる群馬の山奥のコテージでのんびりしてきました。確か次女が幼稚園に入るちょっと前くらいの年から、夏休みはキャンプが恒例。何も無いシンプルなキャンプ場から各種設備の整ったキャンプ場へ行...
日常

買い替え

かれこれ7年以上、薬で血圧をコントロールされてます。その為、毎朝毎晩の血圧測定は欠かせません。と言っても、夜は飲酒する事がほとんどで正しい数値を計測できないのでやってません(笑)ちなみに、飲酒すると血圧があがるイメージですが、逆ですね。その...