飯-千葉

飯-千葉

波の伊八めし@女良食堂(千葉県いすみ市)

関東で最も紅葉時期が遅いと言われている、千葉県は養老渓谷の粟又の滝付近を散策。 前日の雨で水量が増えて、遊歩道は通行禁止。遊歩道になってるはずの場所へ滝からの水が流れ込み、そこから川へザバザバと。これぞ幻の滝(笑)で、そろそろ色付いてるかな...
飯-千葉

違う、違い過ぎる…

台湾には無い台湾ラーメンがメニューにある台湾料理と名乗る中華料理屋さんでのランチ。名古屋生まれの台湾には無い台湾ラーメンを関東の店で見かけても驚かない今日この頃。そこから派生した台湾まぜそばもよくお目にかかるので、この台湾飯なるメニューを見...
ラーメン-千葉

博多ラーメン、リベンジ!!

先日の福岡1泊では時間の都合でラーメンを諦めた。でも諦められない。博多ラーメンのスイッチがオンのまま、悶々と過ごしていた(笑)次の休みにでも食べに行こう!なんて距離じゃないので、近場でこの欲求を満たす事にした。思いつくのは、舞浜の博多(一風...
ラーメン-千葉

まくり?!

ラーメンのスープを全部飲みきる事は滅多にありません。全く飲まないわけでもないです。ほどほどに飲みます(笑)塩分云々とかそういう理由ではないです。そんな事を気にするならラーメン喰わん(笑)昔からの習慣っていうだけです。先日入ったラーメン屋さん...
ラーメン-千葉

チャーシューメン@こまつや(千葉県船橋市)

梅雨明けから8月末まで長い夏休みのある船橋の老舗ラーメン店。何でも、かつて夏季は海の家をやっていたらしく、その為に夏の間はこちらの店を閉めていたそうだが、その名残で今でも夏休みだけが残っているとか??梅雨明け前の最後の1杯と思って食べたのが...
ラーメン-千葉

中華ソバ@赤坂味一(千葉県船橋市)

永福町大勝軒の流れを汲む、昔は赤坂にあったらしいけど今は船橋の名店「赤坂味一」。定期的に食べたくなる味だけど、もう1年近く行ってないかなぁと思って調べると、正にちょうど1年前!こういう時、blogやってると便利ですね(笑)店内は、ラーメン屋...
飯-千葉

煙のチカラ

駅ナカ居酒屋のランチ。肉・魚共に数種類あって悩んだけど、「燻し」という文字に釣られて「紅鮭の燻し焼き定食」とやらを注文。オレにしては割と地味な選択(笑)一緒に行った娘が注文した唐揚げ定食が先に到着すると、あぁやっぱり唐揚げ喰いてぇなぁ…とち...
飯-千葉

いろどり御膳@しの田(千葉県松戸市)

たまにはこんな優雅なランチも良いでしょう。しかも1人です(笑) 1人飯は何の抵抗も無いし、むしろ好きなので、いつも孤独な井之頭五郎さんの気持ちが良く分かるし共感する事100パーセント。しかし、こういう感じの1人ランチは始めてだな(笑)野暮用...
ラーメン-千葉

チャーシューメン@こまつや(千葉県船橋市)

梅雨真っ最中な今日この頃ですが、毎年この時期になると、梅雨が終わらないうちに!!と慌てて駆け込む店があるんです。船橋市内にある老舗ラーメン店。実は、梅雨が明けると8月末まで休みという、とてつもなく長い夏休みに入っしまうのです。それほど頻繁に...
飯-千葉

アボカドバーガー@クア・アイナ イクスピアリ店(千葉県浦安市)

近所の、夢と魔法的なショッピングモールに所用で行ったついでに、「クア・アイナ」でハンバーガー。 せっかくこういう類のハンバーガーを食べるなら普段食べ慣れないものを!と勇気を出してアボカドバーガーをオーダー(笑)実は、アボカドは前菜等でちょこ...