インスタント・レトルト・冷食 バターチキン by 無印良品 インド料理屋に行ってバターチキンカレーを頼む事は滅多に無いのです。やはり、ある程度の刺激や辛さを求めるので…。バターチキンってかなりマッタリした感じが多いじゃないですか。無印良品のレトルトカレーシリーズ、その中でも「バターチキン」が激しく美... 2020.07.10 インスタント・レトルト・冷食
飯-その他 美味しいマグロ 近所のスーパーでよく買うマグロ切り落としがあるんです。安い割には美味しくて、いわゆる脂が乗った美味しいマグロ。100グラムあたり199円!キハダマグロとメバチマグロの混合で、柵にした時に余った部分とかを集めているだろうから安いのかな??先日... 2020.07.09 飯-その他
インスタント・レトルト・冷食 豚脂MAX 先日、賞味期限を過ぎた備蓄用食品を食べたので補給。 何も備蓄用にこんな変化球な品を買わなくてもいいじゃないかと思ったけど、脂好きなのでついつい釣られたのでした。1個試食したけど、(ソース)焼きそばの要素は全く無し。醤油ベースで、いわゆる「油... 2020.06.05 インスタント・レトルト・冷食
インスタント・レトルト・冷食 LEE 30倍 2020年モデル 何年ぶりでしょう?一時は初夏の風物詩みたいな感じで毎年発売されてたけど、近年は出たり出なかったり前年と同じだったり。コンビニで2020年のLEE30倍を偶然見つけて2箱ゲット。今年は、神出雲唐辛子とやらで攻めてきた。決して辛いだけじゃない、... 2020.05.25 インスタント・レトルト・冷食
take out 蒙古丼(蒙古タンメン中本テイクアウト) 蒙古タンメン中本のメニューがテイクアウト可と聞いたけど、麺類テイクアウトはちょっとなぁ…と躊躇していたのですが、いやご飯ものもあるじゃないか!!と気付いて中本へ。蒙古丼ってやつですね。蒙古タンメンの具材がご飯に乗ってるやつ。店で食べる時には... 2020.05.21 take out
cooking ホットサンドメーカー 我が家のホットサンドメーカー、もちろん直火式ね、実はこれでホットサンドを作った事がない。バーベキューやキャンプ時の簡易フライパンとして使ってました。両面から加熱されるから、時間短縮にもなるし、バラせばコンパクトフライパン2個としても使えるし... 2020.05.15 Outdoorcooking
飯-その他 旅行の友?! たまたま目について弁当用に買ったふりかけアソート。初めて買うし、初めて見る商品。「鰹みりん」「たらこ」「磯海苔」「のり・たまご」「さけ」、ほぼ味の想像がつくのですが、「旅行の友」という味の予測がつかない謎のふりかけが入っていた。頭に切符が散... 2020.05.14 飯-その他
インスタント・レトルト・冷食 わかめラー(メン無し) ロングセラーのエースコックわかめラーメンの麺無し登場!!わかめ大好きなので、毎朝の味噌汁に自分だけ増量、昼飯のインスタント味噌汁にも増量、そしてカップのわかめラーメンにも増量する。時には、蓋を持ち上げるほどのワカメを入れることも(笑)麺なん... 2020.05.08 インスタント・レトルト・冷食
cooking 3日物 連休ならではの料理にチャレンジ!それは、煮魚の煮汁を育てる事(笑)煮魚を作った時の汁、いつも勿体ないなぁと思ってたんです。かと言って、毎日作れるわけでもないし、冷凍する程でもないし…。これぞ連休ならではという事で、まずは1日目。マダイのあら... 2020.05.07 cooking
take out わんぱく盛り(かつや) かつやで初テイクアウト。空いてるし、席数を減らして人と人との距離をとる対策はしてあるので店内で食べても問題無いと思うけど、テイクアウト専用メニューを食べたかったのでした。その名もわんぱく盛り。もちろん年齢的にはわんぱくというには程遠いのです... 2020.04.24 take outかつや