飯-その他

インスタント・レトルト・冷食

あんかけスパ初体験

こんな状況なので、自宅で食事する事が多くなった。買ったまま忘れられていたものも出てきたりして、ある意味良い事もある。昨年名古屋で買ってきたものの忘れられていた、あんかけスパの有名店ヨコイのソースと麺を見つけた。実は「あんかけスパゲティ」なる...
飯-その他

グリーンピースが乗った焼売

焼売と言えば、グリーンピースが乗った姿を想像するけど、実は市販の焼売でグリーンピースの乗ったものは少数派になってるんですね。冷凍焼売だけを見ても、グリーンピースが乗ったものはほぼ絶滅、と以前タモリ倶楽部でも取り上げられていた。別に無くてもい...
take out

初夏のちらし天ぷら弁当(和食さと)

牛丼店だろうが高級レストランだろうが、お店の味はお店で食べないとお店の味では無い。同じクォリティのメニューでも、見た目や雰囲気が味に大きく影響するのがよく分かる。しかし、今はそんな事を言っていられる時じゃない。テイクアウトに力を入れている店...
cooking

鶏ハム@自宅

家に居る時間が長いと、必然的に家で飯を食う事が多くなるわけで、そうなると料理をする機会も増えまして…。久しぶりに鶏ハムを仕込んだ。そう、クックパッド周辺でのあの大ブームも最早懐かしい、放置調理の鶏ハム。放置調理と言っても、2日も3日も放置す...
飯-その他

枕缶と巻き取り鍵

ノザキのコンビーフ、この春からリニューアルという事で昔ながらの枕缶&巻き取り鍵は在庫限り。 この衝撃的ニュースを知ったのは1月半ば。 コンビーフは、あの鍵で缶を開けるという過程があるから美味いんだよ(笑)時代の流れとは言え、何とも味気ない、...
飯-その他

第二回 たまごかけごはん祭り

何事も無ければ、先週末は全国のブランド鶏卵と醤油を味わい尽くす予定だった。 【第二回 たまごかけごはん祭り】 今回も全国の卵農家さんこだわりの美味しいブランド卵が大集結!前回別途有料だったプレミアムルームを大解放!!全ての卵でたまごかけごは...
take out

28回目

結婚して28年が経ちました。今年は、名古屋に一泊して名古屋コーチン三昧の予定でした。刺身から鍋まで名古屋コーチン尽くし。1月上旬に予定を立てて予約した頃には、まさか日本が世界がこんな状況になる事は想像も出来なかった。3月上旬、いろいろな状況...
飯-その他

お前はどこのワカメじゃ??

はい、ヤオコーPBの乾燥ワカメです。ワカメが好き過ぎて、味噌汁や麺類にたくさん入れるのでいろいろ試してきましたが、味と香りと食感の良し悪しは価格に比例しますね。と言っても、毎回高価なものは買えませんので(笑)そんな中で、ヤオコーPBのやつは...
飯-その他

丹那ヨーグルト

静岡県東部ではお馴染みのご当地牛乳ブランド、丹那牛乳。出かける度に丹那牛乳はよく買うのですが、自分的には牛乳をほとんど飲まない(笑)決して嫌いなわけじゃないのですが…。先日、静岡へ行った折に、いつものように丹那牛乳を購入。牛乳以外にも何か無...
take out

鎌ヶ谷大仏の大仏コロッケ

鎌ヶ谷大仏という駅は知っているし、実際に「鎌ヶ谷大仏」がある事も知っていたけど、こうしてまじまじと見るのは始めてだった。車窓からチラっと見た事しか無かった。そしてもう一つ、近くの交差点での信号待ちの車窓から気になっていた交差点近くの精肉店の...