ラーメン-栃木

2021 北関東 麺紀行 2 ラーメン@佐野青竹手打ちラーメン押山(栃木県佐野市)

群馬のコテージ泊帰りの定番と化した、佐野ラーメンです。昨年、第5希望くらいまでチョイスしていて、第1希望の店で食べる事が出来たので、今年は昨年の第2希望店という安易なチョイスです(笑)何度も食べている佐野ラーメンですが、今回行った店は佐野駅...
飯-群馬

2021 北関東 麺紀行 1 天ざるうどん@本舗 丹次亭(群馬県渋川市)

伊香保へドライブついでに、以前から食べて見たかった水沢うどん初体験でした。日本三大うどんと言えば「讃岐」「稲庭」「水沢」が一般的みたいですが、讃岐うどんは巷に溢れているので本場ではなくとも何度となく食べてます。稲庭うどんは、母方が秋田なので...
ラーメン-千葉

鶏中華そば こってり@魂麺(千葉県市川市(本八幡))

開店時間に合わせて行った店にて、ちょうど到着した時に開店待ちをしていた人に15分ほど開店が遅れると店員さんが説明していたところだった。え?!開店時間に合わせて来たのに…。待っていた方もそのまま去って行った。ならばこちらへ…と少し移動して入っ...
エスニック料理-千葉

タリセット@カマル 千葉美浜店(千葉県千葉市)

千葉市内の国道357号線から住宅地に入った道路沿いにあるインド料理店の「カマル」。いわゆるインド・ネパール料理店ですが、本格的ネパール料理が揃う店という事に惹かれて行ってみた。最寄り駅はいくつかあるものの、どこからも微妙に遠いです。実はこの...
エスニック料理-千葉

ライス&カレー(チキン)@スリランカ&インドレストラン ランラサ(千葉県白井市)

国道16号線を通る度に気になっていたスリランカ&インドレストラン。内回り千葉県白井市付近です。割と速度が出ている幹線道路なので、いつもチラ見程度でした。食べログとかgoogleとか、そういうものが無い時代なら、決して入ろうとは思わない、そん...
かつや

豚ロースタレカツと牛焼肉合い盛り丼@かつや(2021限定メニュー#9)

かつや限定メニュー、今回は新潟ご当地カツ丼のタレカツと何故か牛焼肉が合い盛りになった「豚ロースタレカツと牛焼肉合い盛り丼」というそのまんまのメニュー名。玉子でとじていないカツ丼と言えば「ソースカツ丼」の方がメジャーかもしれないけど、個人的に...
cooking

2021唐辛子

昨年、4株の唐辛子を2個のプランターで育てた。2株はホームセンターで買ってきた苗。2株はスーパーで買った乾燥唐辛子から取った種。どちらもそこそこ育って収穫して、冬になって枯れたけどそのまま放置。春になって毎朝水をやるようになったら、4株中3...
飯-東京

五目チャーハン@栄楽(東京都足立区)

出先で昼飯を食おうと検索してみると、初めて見る盛り付けの美味そうな五目チャーハンの画像が出てきたので、その店を目指した。最寄り駅は東武伊勢崎線の竹ノ塚駅、住宅街にあるいわゆる町中華(←この言い方あまり好きではないのですが…)。外観は割と小奇...
ラーメン-東京

阿Q牛肉麺@台湾阿Q麺館(東京都江東区(南砂町))

荒川・中川に掛かる葛西橋を都心方面へ渡ると、イオンやコーナンが入っているトピレックプラザがある。その少し手前に派手な看板の台湾料理屋を車窓から見てずっと気になっていたのですが、何せこの辺りは車で通過するだけというのがほとんどですから…。阿Q...
飯-静岡

5色丼@丼兵衛(清水魚市場 河岸の市)

ご先祖様の墓参りだったので、毎度の事ながら、あくまで目的は墓参りでして昼飯はついでという事で、駿河湾の海の幸を堪能でした(笑)久しぶりに、清水港の目の前「河岸の市」へ。こちらはいわゆる観光客向けの飲食店や鮮魚店が並ぶ施設です。何軒か入った事...