cooking

チキンカレー@自宅

冷凍庫に手羽元のストックがあったのでチキンカレーを作った。他の材料(トマト缶、タマネギ、ニンニク、ショウガ、その他スパイス類)も全てある。いや、チキンカレーを作りたかったのではなく、買ってから未使用だったダッチオーブンを使いたかっただけだ(...
エスニック料理-埼玉

マトンカラヒ@タージレストラン(埼玉県八潮市)

埼玉県のパキスタン、ヤシオスタンこと八潮市。パキスタンの方が多いので、必然的に本格的なパキスタン料理の店が多い。有名店は経験済みなので、今回は敷居の高そうなマイナー店へ。オープンして一年足らずの店が気になり、こちらタージレストランへ。以前入...
インスタント・レトルト・冷食

ペヤング獄激辛担々やきそば

前回、獄激辛カレーやきそばで懲りたはずなんだけど、見つけるとついつい買ってしまう悪い癖。今回の担々バージョンも、ソースをかけた瞬間、湯気に乗った香りすら激しく辛そうな感じです。恐る恐る一口目。獄激辛カレーでは食べた瞬間から激しい辛さの攻撃を...
ラーショ

醤油+なん骨+ネギ@ラーメンショップ 大神保店(千葉県船橋市)

船橋市の果てと言ったら怒られるでしょうか(笑)かの有名な「アンデルセン公園」の近くの不思議なラーメンショップ(いわゆるラーショ)です。屋根の上にはサンタクロース・ツタンカーメン・執事。かなりの人気店らしく、広めの駐車場もランチタイムピークに...
吉野家

牛丼@吉野家

久しぶりに牛丼を食べたけど、たぶん2~3年ぶりではないかと思う。意外だけど、ほとんど食べる機会が無かった。たまに牛丼店に入っても、牛丼以外のメニューを食べたり、吉野家の牛丼に限れば、もう何年ぶりか記憶にないくらい食べていたなかった。もちろん...
ラーメン-千葉

木琴堂ラーメン@木琴堂(千葉県富津市)

富津市の宮醤油店の近くに予約制のラーメン店が出来たとの事で、醤油のストックも無いのでついでに行ってみた。この界隈のご当地ラーメン、いわゆる竹岡式らしい。朝一で健康診断、その後は休暇という平日。健康診断の終わる時間が読めずに、前日予約はしなか...
飯-千葉

ランチブッフェ@グランカフェ/シェラトン・グランデ・東京ベイ(千葉県浦安市)

週末ランチは、家族全員揃ったので久しぶりに行ってみようという事で、近所のホテルにてブッフェでした。ホテルでランチブッフェなんて何年ぶりだろう?!ランチとは言え、休日なら少しであろうと酒付きが当たり前だったけど、現在はこういうご時世にてアルコ...
take out

わさびめし(セブンイレブン)

コンビニ弁当とかコンビニおにぎりってあまり買う機会が無いのですが、レジに並んでいる時に目に入ったこれは思わず即買い。たぶん、ワサビを使ったおにぎりというのは昔からあると思うけど、自分の頭の中にはそういう発想が無かった。お茶漬けにワサビを入れ...
餃子の王将

辛い!冷し中華(2021)@餃子の王将

先日、それほど辛くなくて大袈裟感たっぷりだった「餃子の王将史上”最辛” 辛さ激増し 野菜たっぷり担々麺」を食べたばかり、あの残念感冷めやらぬ今日この頃ですが、間髪入れずに今度は季節柄こんなメニューが…。「辛い!冷やし中華」。まさか、またそれ...
ラーメン-千葉

餃子の王将史上”最辛” 辛さ激増し 野菜たっぷり担々麺@餃子の王将

餃子の王将史上「最辛」という限定メニューを見かけたので、辛い物好きにとっては黙っていられません(笑)早速「餃子の王将史上"最辛" 辛さ激増し 野菜たっぷり担々麺」をオーダー。もちろん餃子もね。マジックパウダー&辣油で餃子の受け入れスタンバイ...