cooking 今年の唐辛子 毎年唐辛子類を栽培していますが、第一弾の収穫です。いつもは、乾燥させたり、オイル漬けにしたりしてますが、今年は生を味わってみようとそのままペペロンチーノに。一般的に、唐辛子は乾燥させた方が辛いらしいのですが、確かに乾燥唐辛子を使った方が辛味... 2020.08.27 cooking
cooking シャウエッセンご飯 休日は娘二人と三人だけの昼飯という事が多いのですが、当然自分が作る事になり、大人な二人なんだからいい加減そういうのは作って欲しいと願う今日この頃。いろいろ言うと面倒なので作ろうと思ったわけだが、材料を買いに行くのも面倒だし、冷蔵庫の中にある... 2020.08.25 cooking
ラーメン-栃木 2020 北関東 麺紀行 3 らーめん@麺屋ようすけ(栃木県佐野市) 群馬からの帰路、佐野市経由でラーメンを食べるのも恒例です。どんなジャンルの飲食店も、超人気店は敬遠しがちなんですが、何故か佐野ラーメンに関しては新旧問わずとりあえず人気店を食べてみようと毎回思うのです。今回は佐野の超人気店らしい「麺屋ようす... 2020.08.24 ラーメン-栃木
飯-群馬 2020 北関東 麺紀行 2 ハーブで育てた地ポークのパスタ@ボンジョルノ本店(群馬県高崎市) 昨年、パスタの街「高崎」を訪れた際、とりあえず初心者はこれ喰っとけ的なケンミンSHOW的有名店「シャンゴ」に行ったので、今年はその次に有名そうな店をチョイスしてみた。高崎市が「パスタの街」として認識されるようになった「キング・オブ・パスタ」... 2020.08.21 飯-群馬
ラーメン-群馬 2020 北関東 麺紀行 1 味噌らーめん@南風(群馬県桐生市) 毎年、ソーキそばを食べる為に立ち寄る桐生市内の沖縄料理店「南風」。1年ぶりの訪問です。気になるメニューがあるけど、いつも悩んだ挙げ句にソーキそばに落ち着くのですが、今年こそは絶対!と思っていたのが味噌ラーメン。沖縄料理屋に来て味噌ラーメン?... 2020.08.20 ラーメン-群馬
ラーメン-千葉 坦々麺@ガジュマル(千葉県千葉市(都賀)) 千葉市中心部からちょっと離れた、むしろ四街道的なエリアと言ったら、どちらにお住まいの方からも怒られるでしょうか(笑)担々麺が美味いというので千葉駅近くに来たついでに足をのばしてみた。担々麺だけでは動かないわたくしですが、自家製の麺が激しく美... 2020.08.14 ラーメン-千葉
飯-その他 塩豆腐 塩マグロは何度も食べてるけど、塩豆腐は初めて。パッケージの「チーズのような濃厚な味わい」という謳い文句の先入観があって、一口目はちょっと違うと思ったけど、酒のお供ににチビチビやりはじめたら、これが意外な美味さですね。塩豆腐、その存在すら知ら... 2020.08.13 飯-その他
ラーメン-千葉 極上背アブラ燕三条系@夢天下 佐倉本店(千葉県佐倉市) 以前から行ってみたかったあるラーメン屋さんに行ってみると、なんと臨時休業。無念…。そうなったら昼飯はファミレスでも牛丼でも何でもいいやと諦めて車を走らせていて通り掛かったラーメン店。夢天下??聞いた事のある店だなぁと思いつつ、駐車場に車を停... 2020.08.12 ラーメン-千葉
インスタント・レトルト・冷食 ブルダック炒め麺 インスタント食品のストックの中から出てきたこいつ。辛い物は大好きだし、市販のものなら大丈夫だろう?!と思って食べてみたものの、これはかなりキツかった…。口の中に絡みつくような味付けで、辛さからの逃げ場が無いというか、サラっとしたスープ状の辛... 2020.08.07 インスタント・レトルト・冷食
飯-静岡 山正丼@山正(静岡県沼津市) 富士宮へ墓参りに。浦安を早朝出発して墓参りは早々に済ませて、いつものようにランチです(笑)今回は沼津へ。ずいぶん前から行きたかった店なんですが、大人気店で、週末はかなりハードル高し。今回は平日なのでトライしてみた。沼津市内、港と駅の間くらい... 2020.08.06 飯-静岡