ラーメン-千葉 比内地鶏の煮干らぁめん@麺のマルタイ(千葉県木更津市) 木更津へは何度となく行ってますが、アサリの街なのでラーメンの事なんて全く気にしていなかった。しかも、ラーメンよりもオリジナルオイルの数々に牽かれて行った(笑)木更津市内にある「麺のマルタイ」。本来、これらのオイルは混ぜそばメニューに使うもの... 2020.03.05 ラーメン-千葉
飯-その他 あさりラーメン@魁力屋 丸亀製麺の「あさりうどん」が待ちきれずに、「あさりラーメン」があるという魁力屋へ。丸亀製麺一人勝ちのあさりシーンにおいては、丸亀には敵わないのでせめて先手でという事なんでしょうか?もしそうなら、見事に釣られた一人です(笑)京都発祥の背脂コッ... 2020.03.02 飯-その他
飯-その他 くらランチ 昼飯は回転寿司がいいなぁと思いつつ、このご時世にむき出しの寿司がグルグル回っているのもどうかと…。そんな時の「くら寿司」です。お口にマスク、寿司には「鮮度くん」です。さて、当然ですが刺身とか魚以外のネタから、と思っていたのですが、テーブルに... 2020.02.28 飯-その他
ラーメン-千葉 麻婆麺@ししょう(千葉県柏市(柏の葉キャンパス)) 昨年オープン以来気になっていた麻婆麺の店へようやく行けた。何に惹かれたかって、麻婆麺がメインの店らしいですから。麻婆麺と言えば、中華料理屋さんの麺類メニューの中に、広東麺やら五目麺やらそんな中に隠れてひっそりと存在するメニューじゃないですか... 2020.02.27 ラーメン-千葉
飯-千葉 カジメ 南房総の帰路は、保田漁港の「ばんや」へ。新しく増築された側が昨年の台風で大きな被害を受けたのはテレビを通じて知っていましたが、まだまだ復旧中だったんですね。この街周辺も未だにブルーシートで覆われた建物も多く、被害の甚大さを再認識しました。と... 2020.02.26 飯-千葉
飯-自宅 名古屋マボちゃん 昨年、名古屋へ行った際に買ってきた「リケンのマボちゃん」名古屋バージョン2種。買った事をすっかり忘れてた(笑)まぁ、賞味期限的には余裕なんですけどね。「どて煮」と「台湾ラーメン」という、いわゆる名古屋飯の代表選手的なテイスト。どちらも麻婆豆... 2020.02.21 飯-自宅
飯-その他 麻辣バーグライス@びっくりドンキー 「麻辣」の文字を見たら食べないわけにはいきません。びっくりドンキーの前を通り掛かる度に気になっていた「麻辣バーグライス」、なんとなく味の想像はついてしまうのですが、食べなきゃ分からんという事で。あのデカ過ぎるメニュー、どうにかならないもので... 2020.02.19 飯-その他
ラーメン-千葉 猪らーめん@村越屋(千葉県市川市) 何年か前に信号待ちの車窓から見えた「猪らーめん」の文字がずっと記憶にあった、市川市内の古き良き佇まいな中華屋さん。その後も何度か通りかかるも「猪らーめん」の文字は見当たらなかったのですが、どうやら冬限定みたいです。という事は、狩猟解禁期間だ... 2020.02.17 ラーメン-千葉
cooking 丸鶏 我が家で鶏の水炊きと言えばこれ、鶏まるごと水炊き。丸鶏がお安く手に入ったので久しぶりの水炊きです。丸鶏とネギと白菜のみ。食べる時のポン酢以外は、調味料一切無し。最低限の材料で最高に美味い。圧力鍋で下ごしらえした丸鶏と野菜を土鍋で煮るだけ。鍋... 2020.02.13 cooking
飯-その他 チョコレートらーめん@幸楽苑 幸楽苑のラーメンが290円時代はよく食べていた。安かろう不味かろうなんてことは無く、価格以上のクォリティでしたからね。今の価格では、高いとは思わないけどお得な感じは受けないし、何しろ普通過ぎる。普通ならではの美味さはあるけど…。ならば他へ行... 2020.02.10 飯-その他