飯-その他 鮭の日 昨日11月11日はポッキーの日だったらしいですが、魚好きにとっては、ポッキーより鮭の日です。何でも魚偏の右側の圭をバラすと十一十一になるからとか、ポッキー以上にこじつけ(笑)そんな鮭ですが、鮭の日を機会に長年謎に思っていた事を調べた。調べた... 2019.11.12 飯-その他
飯-千葉 イカ丼@とんとん(千葉県船橋市) 一時期人気急上昇した、あのアンデルセン公園のすぐ近く(今も人気キープ中??)、船橋市なんだけど、船橋駅周辺しか知らない方はビックリするほど素朴な風景の広がる一帯(笑)、そんなロケーションにある何度か行った事のあるラーメン屋さんというか定食屋... 2019.11.08 飯-千葉
餃子の王将 2020 ぎょうざ倶楽部会員 来年の楽しい王将ライフに向けて、今年も次年のぎょうざ倶楽部会員カードをゲットしました。毎年のスタンプ倍押しフェアの日程もおおよそ予想がつくようになったので、今年はそれをフル活用。倍押しウィークに集中的にテイクアウトも駆使してスタンプ集め。食... 2019.11.06 餃子の王将
飯-神奈川 ミックスフライ@そば処さか本(川崎市北部市場) 川崎市北部市場内の「そば処さか本」。店名から察するに本来は蕎麦屋さんなんでしょうけど、蕎麦より海鮮丼が人気らしい。そんなに人気なら喰ってやろうじゃないかと、海鮮丼狙いで店の前まで来た。店頭メニューやサンプルを見て海鮮丼が良さそうな事を確認し... 2019.11.01 飯-神奈川
ラーメン-千葉 広東麺@餃子の王将 広東麺というものを初めて食べた。本格的な中華料理店よりも、街中の昔ながらの中華料理店で出されるイメージなんですが、どうなんでしょう??なにせ今まで広東麺を食べた事な無いどころか、食べようと思った事もなかったので…。しかも、こちら「餃子の王将... 2019.10.31 ラーメン-千葉餃子の王将
cooking ペヤングのソース 買った事すら忘れていたペヤングソース焼きそばのソース。こんな夢のような商品が出たんだ!!と大喜びで買ったのはだいぶ前。賞味期限も近付き、「ペヤングソース焼きそばのソース」熱も冷めてきたので、半ば義務のようなものを感じながら焼きそばの麺とキャ... 2019.10.30 cooking
飯-千葉 魚屋さんのカレーライス@タカマル鮮魚店(千葉県柏市) 毎度お馴染みタカマル鮮魚店です。観光市場へ行かなくとも、そんな感じのメニューがそんな感じの雰囲気で観光価格じゃない価格で食べられる魚好きにとっては嬉しい楽しい店です。以前から気になっていた「魚屋さんのカレーライス」にチャレンジ。カレーだから... 2019.10.29 飯-千葉
飯-その他 回らない回転寿司 久しぶりにランチは回転寿司へ。この場合、決して「寿司」が食べたいのではなく「回転寿司」というジャンルの店へ行きたいわけです(笑)たまたま近くにあった「はま寿司」へ入ったのですが、カウンターへ座るなりビックリしたのが、何も回ってない…。全て、... 2019.10.24 飯-その他
飯-千葉 2019 新サンマ塩焼定食@タカマル鮮魚店 例年なら、8月頃、少々お値段高い時にまずは初物という感じでサンマを買って、刺身や塩焼きでいただきますが、サンマファンとしては今年は本当に深刻です。いつもの不漁なら、テレビで情報網騒いでる程度だろ?って思う程度で、店に行けばそこそこ見かけるん... 2019.10.23 飯-千葉
飯-愛知 名古屋飯三昧 次女の詩吟の大会で、名古屋泊でした。久しぶりの名古屋、半日程の時間的余裕があったので軽く観光でもしようかと思ったけど、結局「食」に徹したのでした。まずは定番の味噌かつ。味噌かつ初心者としては「矢場とん」に行くべきかと思ったけど、都内にもある... 2019.10.21 飯-愛知