Fishing

ハゼ釣り

レコーディングでスタジオに籠った翌日は、青空の下で今季初のハゼ釣り。夏らしからぬ天候続きのままで9月突入でしたが、またまた運良く夏に戻ったかのような天気。スタジオとかライブハウスより、太陽の下で海や川の風を浴びる方が断然好きだ(笑)頻繁にア...
Rock'n Roll !!

久しぶりにレコーディング

バンドでの久しぶりのレコーディングでした。初めて使うスタジオ、初めて会うエンジニア、久しぶりの一発録り(歌以外)という、出たとこ勝負的なレコーディングはある意味スリリング(笑)やっぱりロックバンドは一発録りだね。クリックも無し。実はDAWソ...
日常

座椅子?ソファー?

今の住まいに引っ越してきて14年くらい?リビングのテレビ周りにはソファーの類いは置いていない。もちろんテーブルも。なるべく床を広く使いたいので。それはオレだけの意見。ついに女性陣の意見に負けた。座椅子みたいなソファーみたいなやつとラグマット...
飯-その他

冷やし中華終わりました

毎年思う事、冷やし中華開始の告知はあるのに、終了の告知を見た事が無い。限定とか閉店とかそういう言葉に弱い方が多い気がする昨今、「冷やし中華終了まであと●●日」なんて煽ったらすごく売れると思うんですけどね(笑)いわゆる駆け込み需要。そんなわた...
日常

7年目

先月血圧計が壊れたのに続いて、掃除機も壊れた…。まだ何年も使ってないのになぁ…と思い、保証書の日付を見たら7年前に購入。ん?!血圧計と同じ年じゃん。やっぱり経験的にも思うけど、家電製品って7~8年で終了??予定外の買い物。掃除機は自ら使う事...
飯-自宅

秋刀魚2017

ようやく、今シーズン初の生サンマ。もちろん刺身。スーパーのお造りですが…。美味しく食べられる下限ギリギリの感じだったけど、美味い美味くないというより、今季初物というのが重要。これからどんどん値段も下がって脂も乗って、美味しいサンマが手軽に食...
日常

行く夏を惜しむ

日曜日、特に予定も無く、持ち帰り仕事を少々こなした午後、たまには明るいうちにウォーキングしようと準備を始めたところでふと気づいた。今季の市営プールは今日まで。市営プールなんて何年も行ってないんだけど、ウォーキング代わりにプールをひたすら歩く...
日常

2017夏終了

8月最後の昨日は、この夏を象徴するかのような天候で、2017年夏が終了した感じですね。9月になったからといって急に秋になるわけではないのに、50過ぎてもこの感覚は、やっぱり子供の頃の「夏休み」期間が刷り込まれているからですかね(笑)この夏の...
飯-群馬

沖縄そば@南風(群馬県桐生市)

沖縄料理ってあまり馴染めないものが多いのですが、沖縄そばだけは別。沖縄から遥か離れた海の無い内陸部、群馬県は桐生市で食べる沖縄そば。以前、良い評判を聞いて食べて以来、こちら方面へ行く時に立ち寄るようになった。麺良し、スープ良し、ソーキ良し。...
飯-群馬

鳥めし重@登利平

先日の夏休みに訪れた群馬県ですが、今回の楽しみの一つは「登利平」の鳥めしを食べる事。その為に、帰路は高崎経由にて。 横浜と言えば崎陽軒のシウマイ弁当ですが、群馬県は高崎・前橋周辺には登利平の鳥めしあり!!と言った感じでしょうかね。「登利平」...