日常

続けてますよ♪

かれこれ2ヶ月ほどジム通い中断してます。挫折したわけじゃないです(笑)寒い時期は屋内でマシンに頼っていたけど、春になってからは再びウォーキングにシフトしただけです。同じ程度の速度でも、マシン上で歩くよりも負荷が高い気がする。それから、マシン...
ラーメン-東京

らーめん+ちゃーしゅーごはん@こうかいぼう(東京都江東区(門前仲町))

美味しいのに行列に懲りてリピートしない店の一つ、深川のラーメン屋「こうかいぼう」。所用で近くに行った時に、昼飯の場所を検索してたら「こうかいぼう」の名前を見つけてしまい、やっぱり食べたくなった(笑)土曜日の13時前、行列必至は承知の上で店を...
車 / バイク

車検

車検の予約をした。今の車では初めて。まだまだ「新車」のつもりでいたけど、 3年なんてあっという間ですね。もちろん、まだまだ乗り続けます。気に入ってますので。いや、そんなにホイホイ乗り換える余裕なんてあるわけないですから(笑)それにしても、車...
飯-東京

昭和のプレート@レストランはやしや(東京都新宿区)

上野の「聚楽台」(じゅらく)が閉店したのは2008年。 都会の古き良き昭和の大衆レストラン的な店はもう皆無だなぁ…と思ってたら、そういえばあそこに?!と気付いて行ってみたら健在だった。新宿は靖国通り沿い、新宿サンパークビル5階のレストラン。...
trip

みどりの日♪

野暮用やら仕事も入ったりで、いろいろと慌ただしい連休でしたが、天気も良かったので毎年恒例のバーベキューだけは楽しんできました。房総半島ど真ん中の山の中、屋根付きのバーベキュー炉があるので、食材と炭だけ持参。バーベキューって、コンロの後片付け...
飯-千葉

麻婆豆腐@萬龍飯店(千葉県浦安市)

麻婆豆腐が家庭でもお馴染みになったのは、小学生の頃だったと思う。そんな時代に初めてお店で食べた麻婆豆腐は、浦安駅ガード下で今も営業中の萬龍飯店。いわゆる街の中華屋さん的な店。浦安に引っ越してきて間もない頃、小学校6年生当時通っていたピアノ教...
飯-自宅

肉年の良い肉の日

29日、肉の日だからというわけじゃないけど、久しぶりにホットプレートで焼肉♪とワクワクしながら食べたけど、いつの間にか肉より魚の方が好きな体になっている。もちろん肉は好きだし、昼食はどちらかというと肉寄りが多いけど、夜は魚に限るな。完全肉食...
日常

豚の頭

近所のスーパーで豚の頭が売ってたのでビックリ。頭って、モツ焼き屋で言うところの「カシラ肉」じゃないからね。正に頭そのまんま(笑)沖縄料理ではそれほど珍しくないだろうし、中華食材の専門店では見た事があるけど、普通のスーパーに売っていたには驚い...
日常

エアレース 千葉 2017

今年もやってまいりました、エアレース。もちろん今年も、レース会場は幕張でチケットも既に発売中ですが、自分にとってはこちらが重要。今年もレース機の格納庫と滑走路は昨年同様浦安の海岸が使われる事が近隣住民に正式に告知された。昨年の情報だと、近く...
日常

ちくわ

「鯛ちくわ」っつうからなんとなく美味そうでしょ(笑)美味そうなので何度か酒のお共に買ってますけど、美味い。やっぱ鯛だね!なんて思いながらつまんでます。 鯛と言えば当然マダイを連想する。まぁ、それがチダイとかキダイ等のマダイの仲間なら納得。ふ...