飯-自宅 み子ちゃん 我が家で使う普段使いの味噌は基本的にはず~っと出汁入りの製品でした。出汁入りとか、顆粒出汁の類は否定しないけど、時間がある時はちゃんと出汁とった味噌汁飲みたいじゃないですか。面倒な時は顆粒出汁使えばいいわけだし。そんなわけで、ここ数か月でい... 2016.06.23 飯-自宅
日常 使用不可 電車が到着、窓越しに車内を見るとちょうど目の前の席が空いてたのでそこを目指して乗車した。シートの前まで来ると「使用不可」の張り紙が目に入って、少しビックリしてストップ。そして向かい側の空いている席へ座った。次の駅に着くと、オレと同じ様に空い... 2016.06.22 日常
日常 トンボ? ベランダで野菜用プランターを水槽にしてメダカを飼ってるんですが、いわゆるビオトープ、魚・植物(水草)・土を自然の状態にまかせて放置してます。その他のプランターには、食用にパセリだのパクチーだの唐辛子だの。近頃、唐辛子の花が咲いたり、メダカの... 2016.06.21 日常
日常 祭 先週末の浦安は、4年に1度の三社例大祭で祭りモード全開、正に市内はお祭り騒ぎ!!見物してるだけでもテンションアップだから、実際に参加したらそりゃ楽しいだろうね。浦安市は、大まかに言えば首都高速湾岸線を挟んで海側は埋立地。海を埋め立てて新しく... 2016.06.20 日常
飯-千葉 アボカドバーガー@クア・アイナ イクスピアリ店(千葉県浦安市) 近所の、夢と魔法的なショッピングモールに所用で行ったついでに、「クア・アイナ」でハンバーガー。 せっかくこういう類のハンバーガーを食べるなら普段食べ慣れないものを!と勇気を出してアボカドバーガーをオーダー(笑)実は、アボカドは前菜等でちょこ... 2016.06.17 飯-千葉
飯-自宅 巨大葫 国産、中国産、その他海外産、安いニンニク、高いニンニク、目的に応じていろんなニンニクを買ってきたけど、こんなにデカいニンニクがあるとは知らなかった…。 千葉県は東金産。タマネギ程度の大きさ。ニンニクと言われなければ、何の野菜なのか果物なのか... 2016.06.16 飯-自宅
飯-自宅 大人のポテサラ 大学時代の先輩である某男爵氏がデラックスな番組でコンビニポテサラを絶賛しておりましたが、やっぱりポテサラは自作以外なら肉屋かスーパーの惣菜コーナーでしょ?!と思っておりました。男爵氏、ついには調子ぶっこいて女性誌にまで登場しておられましたの... 2016.06.15 飯-自宅
日常 お疲れ様コース 週に2回の休肝日は守れてないんですが…、夜のウォーキングは週に4~5回程度は頑張ってます。自宅から夢と魔法の国を往復。 ちょうど4.5kmくらいのコースで、普通に歩いて50?60分くらい。夢と魔法に浮かれた方々を横目に歩くわけです(笑)これ... 2016.06.14 日常
飯-千葉 イワシ天丼+たたき@金沢食堂(千葉県山武市) マイワシの旬ですね。入梅イワシとも呼ばれるこの時期のマイワシは最高です!そうだ!イワシだ!!という事で九十九里は片貝海岸近くのオンボロ、いや古びた食堂へ。アジやイワシが有名なこの食堂、以前から食べてみたいなと思ってたんですが、その矢先にテレ... 2016.06.13 飯-千葉
日常 健康診断 年に1度の健康診断でした。ちなみに、カラオケ行って歌いまくって呑みまくったのは3日前なのでご安心ください(笑)採血が痛いのは当然、バリウム飲むのが苦痛なのも当然なんですが、バリウム飲む前に発泡性の薬を飲まされるじゃないですか?胃を膨らませる... 2016.06.10 日常