Rock'n Roll !!

思い出の場所がまた一つ

再開発ですっかり風景が変わった京成八幡駅周辺。母校(高校)の最寄駅だったし、近くのルートフォーティーンはこちらに移転前からお世話になっていたし、その他いろいろ思い出深い京成八幡駅周辺。駅のすぐ近くにあった島村楽器のあったビルが解体工事の真っ...
飯-その他

台湾にあるの??

イタリアには無いナポリタン、アメリカには無いアメリカンコーヒー、そして台湾には無い台湾ラーメン。 ん?台湾に出向いて研究?台湾にもあるのか??台湾ラーメンっていうのは名古屋発祥という認識だったけど、まぁ細かい事はどうでもいい。台湾ラーメンは...
酒-自宅

真夏日到来

真夏日でしたね。イイですね。ワクワクする気候ですね。休肝日の予定だったんですけど、今年初の真夏日なんだからしょうがないじゃないですか。前回の休肝予定だった日は、その数日前に熱出して休肝だったので休日出勤の代休を先に取ったようなもんだと勝手な...
Rock'n Roll !!

ネジ

いつも使っているJB、久しぶりに自宅で弾いてたら何やら聞き慣れないビビリ音。ヘッド側という事はすぐに分かったけど、どのペグを触ってもビビリ音が消えない。まさかと思ってヘッドの裏を見たら、ペグの真ん中のネジが今にも外れそうなほど緩んでた。これ...
どうでもいい事

順番

寿司を食べる順番?過去何度もこういう記事を見たけど、好きなものから食べりゃいいんじゃないの?それよりも、「廻ってきた順番」っていうのは無しか(笑)??実は、50歳にして寿司歴20年ほど。そうなんです、30才頃までは生の魚ダメだったんです。そ...
飯-自宅

かなりホタテ

「ほぼホタテ」だけど、食べてみると「ほぼカマボコ」で、ちょっと贔屓目に表現しても「ちょっとホタテ…」という残念な結果だったのが一年前。先日、久しぶりに見つけた「ほぼホタテ」は、よく見るとグレードアップされていたのでした。以前は、「そのままで...
飯-自宅

パンガシウス

近頃、イオン系スーパーでよく見かける「パンガシウス」という魚。惣菜になると「白身魚」になっちゃうけど、切り身の状態で「本名」を名乗って売ってると好感持てるね。いわゆる「代用魚」なんて呼ばれている魚介類、可愛そうですね。もちろん、高価な魚の「...
日常

花園万頭

新宿、花園神社前の「花園万頭本店」の花園万頭。 北海道十勝の小豆にざらめと四国和三盆糖で甘味を付けた餡を、千葉県佐倉産のとろろ芋に上新粉と上白粉を加えた生地で包んでいるとの事。お値段、1個370円くらいだったかな??「日本一高い、日本一美味...
日常

試験

こんなにガッツリ勉強して受ける試験は、学生の時依頼か?!何しろ、バリバリ理系な内容の国家試験を受験。仕事絡みだし、立場的には拒否れない状況(笑)sin,cos,tan, 正弦定理・余弦定理といった高校で習得する数学は必須。法令や文章問題は暗...
車 / バイク

自動車税

今年もやってきました、自動車税。昨年は、新車登録2年目の優遇制度で半額だったけど、今年からは優遇無しの34500円也。インターネットでカード決済。便利だしポイントも付く。他の税金もカード決済オーケーになればいいのにね。