パンガシウス

近頃、イオン系スーパーでよく見かける「パンガシウス」という魚。
惣菜になると「白身魚」になっちゃうけど、
切り身の状態で「本名」を名乗って売ってると好感持てるね。
いわゆる「代用魚」なんて呼ばれている魚介類、可愛そうですね。
もちろん、高価な魚の「偽装」に使われるのは論外だけど、
別に有害な魚でも無いのに悪者イメージを植え付けようとするネットでの記事も多くて、
そんな記事を見るとイラっとする。
それらをよく食べている国の方にも失礼だね。
居酒屋チェーンで出てくる「シシャモ」だって、「カペリン」って知った上で喰ってるさ。
今じゃ有名になりつつある「ホンビノス貝」だって、
「白ハマグリ」なんて名前で出されると有難がって喰うのに、
本名名乗られたら「そんな得体の知れぬ貝なんて食べられないざます」ってなるし、
本来クラムチャウダーに使う貝だよって言えば美味い美味いってなるし(笑)
シイラでさえ得体の知れぬ白身魚という扱いも多いですね。
パンガシウス、日本で言うところのナマズの仲間。
東南アジアでは一般的な食用魚らしいですね。
淡白でクセが無くてフワっとした身、白身魚の長所を全部高得点にした感じ。
日本で白身魚と言えばマダラとかスケトウダラがメジャーだけど、
焼いたり揚げたりするならタラよりも断然美味いと思うけどなぁ…。
160517001.jpg
パンガシウス、一般的な魚に比べたら見た目はあまり良いとは言えないけど、
見た目が悪い魚ほど美味いという法則が魚界にはありますから(笑)
とりあえずパンガシウスは美味いのである!


コメント