sano

日常

技のこだ割り

間食はほとんどしません。意識しているわけでは無くて、長年の習慣みたいなものでしょうか。先日ラジオを聴いていたら「技のこだ割り」なる亀田製菓の煎餅が話題になっていた。煎餅は大好きだけど、先に書いたように間食の習慣が無いので、食べる機会があまり...
かつや

チャーシューエッグチキンカツ丼@かつや

信号待ちの車の中から見えた幟で知った「かつや」の「チャーシューエッグチキンカツ丼」なる期間限定メニューが気になって気になって(笑)チャーシュー・玉子・チキンカツ、夢の競演じゃないですか。こういうチェーン店でよくある「期間限定メニュー」ですが...
Rock'n Roll !!

Tom Petty

トム・ペティがお亡くなりになったそうで…。いわゆるロック・レジェンドと言われる人たちよりも、1世代若いイメージだった。そういう方々も、既に60代後半なんですね。 リアルタイムで聞いたのは「LET ME UP」から。確か大学4年の頃。トム・ペ...
trip

三島スカイウォーク

一昨年に出来た、三島スカイウォーク。全長400mの吊り橋は、歩行者専用としては全国一番だそうだ。長い吊り橋と言えば、茨城県は奥久慈の「竜神大吊橋」が有名だけど、そこより長いのか??と調べてみたら、竜神大吊橋は375mだとか。静岡行きの帰りに...
take out

あじ丼(スーパーオカムラ(静岡県富士市))

盆も彼岸もご先祖様の墓参りに行けなかったので、ちょっと時季外れな墓参りでした。まぁ、墓参りにシーズンも何も無いと思ってます。参る事に意義があると思ってます。そして当然ですが、静岡の美味い物を堪能するのも目的の一つというか、こちらがメインと言...
日常

vivit

南船橋の「ららぽーと TOKYO-BAY」と「IKEA」は県外の方もご存知だと思いますが、ららぽーとを挟んでIKEAと反対側にある「VIVIT」の知名度は今一つと言った感じでしょう。ららぽーと周辺に高層マンションが建ち始め、その勢いに乗って...
飯-その他

御一人様?

「御一人様」って言葉を最近よく見聞きするけど、飲食店等に1人で行く事を特別な事、変わった事、場合によっては揶揄しているようで好きじゃない。食事も酒も1人で行くのは抵抗があるどころか、むしろ大好きです。勿論、2人で行くのも数名で行くのも、それ...
飯-自宅

ほぼカキフライ

「ほぼカニ」に始まり、「ほぼホタテ」だの「ほぼエビフライ」だの、次に行き着くところは?!と思っていたら、予想外の「カキフライ」なのでした(笑)よく考えるね、カネテツは。見た目はもちろんカキフライそっくり。カキフライの要であるタルタルソースも...
パソコン

オペアンプ交換

パソコンで音楽を聴く時は外付けのヘッドフォンアンプを使ってます。【Audinst HUD-mx1】というもので、知り合いのエンジニアの方に勧められて以来使ってます。家庭用の決して高価な機種では無いものの、値段の割にはしっかりした音で、妙なク...
酒-千葉

サプライズ

52歳の誕生日を迎えました。Facebook等のSNSにおいては、たくさんのメッセージありがとうございました。子供の頃は単純に嬉しい日、若い頃は何だか分からないけどハッピーな日、年を重ねると「ん??誕生日?年喰うだけでめでたくねぇよ!」なん...