バイクツーリング プチツーリング(河津桜@新川千本桜 (千葉県八千代市)) 先日、国道16号線を車で走っていて「道の駅やちよ」近くの川沿いの河津桜がチラホラと咲いているのが目に入った。花とか桜とか、特に大好きというわけではないけど、春の訪れの嬉しさとか花が綺麗とかそういう普通の感情はじゅうぶん持ってます(笑)気温は... 2024.02.26 バイクツーリング
ラーメン-千葉 濃厚和風エビ辛し中華そば@浜屋 我孫子店(千葉県我孫子市) 以前、店の前をたまたま通りかかって、その佇まいになんとなく惹かれて、次回我孫子へ来ることがあったら、ここ!!と決めていた店へ。我孫子駅北口を出て徒歩2〜3分。ランチタイムのド真ん中ですが特に並びもなく店内へ。つけ麺が人気の様ですが、あくまで... 2024.02.22 ラーメン-千葉飯-千葉
飯-埼玉 ダブル餃子定食@ぎょうざの満州 草加西口店(埼玉県草加市) 埼玉県は草加市で昼飯です。草加と言えば「ブンブン餃子」ですが、営業時間を調べたら、今は午後からしかやってない??コロナ禍では、しばらくの間テイクアウトだけだったみたいだし…。という事で餃子繋がりで、こちらは草加以外にもありますが、千葉県民に... 2024.02.21 飯-埼玉
ツーリング飯 イワシアジ定食@春美食堂(千葉県九十九里町) 先日のツーリング飯は、九十九里の定番イワシ&アジを求めて新片貝漁港近くの「春美食堂」へ。地元の方々やサーファー&釣人に人気の朝からやっている手頃な食堂で、決して観光向けではないですね。店頭のアジ&イワシアピールがイイ感じ。空いているスペース... 2024.02.20 ツーリング飯飯-千葉魚料理-千葉
バイクツーリング ツーリング(2024 #02)浦安⇔九十九里~八街神社 未明までの強風が穏やかになり「晴れ」、気温は平年以上の最高気温が13度くらいという予報で、九十九里方面を周ってくる事に。この気温なら、風が穏やかで陽射しがあれば辛くない。R357~R126九十九里海の駅ランチ春美食堂(千葉県九十九里町)八街... 2024.02.19 バイクツーリング
車 / バイク 初回無料点検 納車後1か月の無料点検でした。妻のMonkey125共々、特に不具合もなく絶好調。どちらも軽い試乗程度で購入して乗っていたら、これ不具合じゃないの??なんて思う事がいくつかあっただろう。1年以上、いろんなショップでのレンタル車両に乗ってきた... 2024.02.16 車 / バイク
飯-千葉 スペシャル set@タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店 今年初のタカマル鮮魚店です。何か旬の美味そうなメニューは無いだろうかと手書きメニューを見てみると、ありきたりの海鮮丼系ばかりだな…。ちょっとそそられるのは、寒ブリの煮付くらいか?食券購入の列に並び、ほぼ「寒ブリ」に決定していたものの、スペシ... 2024.02.15 飯-千葉魚料理-千葉
ツーリング飯 素揚げ地野菜の薬膳カレー丼(貝殻亭リゾートメニュー)@佐倉市役所食堂(千葉県佐倉市) 先日の印旛沼方面へのツーリング飯は、佐倉市役所内の食堂にて。その噂は以前より聞いていたのですが、場所柄平日しか営業していないのでなかなか訪れる機会がありませんでした。11時頃に佐倉市役所に到着しましたが、営業は11時半からなので、しばし冷え... 2024.02.14 ツーリング飯飯-千葉
バイクツーリング ツーリング(2024 #01)浦安⇔佐倉~印旛沼 所用で休暇をとっていたのですが、クリアになって妻と休みが重なった平日、プランを立ててのツーリングは納車後初めてでした。朝早く出て暗くなって帰るのは気温的にまだまだ厳しいので、行程100kmくらいののんびりツーリングで考えて印旛沼方面を周って... 2024.02.13 バイクツーリング
からやま カレーからあげのカレーうどん定食@からやま 目当ての店に行くと休みだった…。時間もあまり無かったので、何も考えずにたまたま通り掛かった「からやま」へ。「からやま」には、たぶん2~3回しか入った事がない。からあげという気分でもないけどとりあえず昼飯を、という事で入店。メニュー構成とかも... 2024.02.09 からやま