バイクツーリング ツーリング(2024 #05)浦安⇔ワットパクナム日本別院~竜ヶ崎飛行場 先週末は予想最高気温23度、風速2~3m、晴時々曇、絶好のツーリング日和!!以前から訪れてみたかったスポットが点在する千葉県北総エリア~茨城県南部をグルっと周ってきました。7時半に浦安を出発。R357で千葉方面へ向かい、千葉市内からR51で... 2024.04.22 バイクツーリング
車 / バイク ウインカーブザー 今まで乗り継いできたスクーターのウインカーは全てカチカチという作動音が出ていたので、ほぼ消し忘れは無かった。自二免許取得で教習所で乗っていたCB125F?は、ピーピーというブザー音が出ていたと思う。たぶん、教習車仕様ならではのブザー音だった... 2024.04.17 車 / バイク
エスニック料理-千葉 ランチボックス(バンコク)@カフェガパオ(千葉県柏市) 先日の休日、自宅でのんびり過ごす予定でしたが、あまりに天気が良いのでランチ目的のプチツーリングで、手賀沼近くのタイ料理屋さんへ。2度目だけど、かなり久しぶりです。自宅からはR298で松戸経由からのR6〜R16で、1時間半かからないくらい。開... 2024.04.12 エスニック料理-千葉ツーリング飯飯-千葉
ツーリング飯 ソーキそば + ポーク玉子おにぎり@レストランくいな境店(茨城県境町) 道の駅さかいにある「沖縄県国頭村公設市場」。その中にある「レストランくいな境店」で本格的な沖縄そばが食べられるという事で、先日のツーリング飯はこちらへ。実際に沖縄県国頭村の道の駅にもある店で、そちらの支店という事で尚更期待値アップです。沖縄... 2024.04.04 ツーリング飯飯-茨城
バイクツーリング ツーリング(2024 #04)浦安⇔一言主神社~道の駅さかい~関宿城 春本番、好天と予定もようやく合ってのツーリングでした。今回は、ちょうど同じ方向に行ってみたい神社と道の駅があったので、それに合わせてのプランで走ってみました。浦安の自宅を8時に出発。市川市内を抜けてR6経由で新大利根橋で利根川を渡って茨城県... 2024.04.03 バイクツーリング
車 / バイク 第51回 東京モーターサイクルショー@東京ビッグサイト 昨年に引き続き今回も行ってみました。昨年との大きな違いは、自分のバイクの有無。自分のバイクがあるといろいろと視点が違ってくるし、バイクで会場に行くという楽しみもある。が、あいにく天気は悪し…。バイクは諦めて、京葉線~りんかい線にて国際展示場... 2024.03.25 車 / バイク
車 / バイク メーターバイザー取付@CT125 バイクに必要以上にあれこれ付けるのはあまり好きではないのですが、メーターバイザーはちょっと迷ってました。いわゆる「風防」ですが、メーター部分だけを覆うコンパクトなタイプですね。デカいのは絶対にイヤだったのですが、このサイズなら良さそう。まぁ... 2024.03.14 車 / バイク
ツーリング飯 厚パン付ラーメン@ラーメンゆめや(千葉県君津市) 高滝湖ツーリングの昼飯は、久しぶりにラーメン。この辺りはチェックしてある店が少なく、ここしか選択肢は無いなぁと、そんな程度で決めたのですが、事前にクチコミやメニューを見てビックリ。ラーメンこそ普通っぽいけど、サイドメニューが付くセットに「厚... 2024.03.12 ツーリング飯ラーメン-千葉飯-千葉
バイクツーリング ツーリング(2024 #03)浦安⇔高滝湖 天気予報は【晴】だけど、北西風がかなり強烈で気温もそれほど高くならずに平年並み。という事は、体感温度的には結構辛そうだというのは学習済みです(笑)何か美味い物でも食べに、富津方面へ行こうと思っていたのですが、木更津~富津辺りで北西の強風とな... 2024.03.11 バイクツーリング
車 / バイク オイル交換とUSB充電ポート取付 1年半に及ぶほぼ月一レンタルツーリングで、USBポートの便利さは実感してます。しかし、スマホ充電にしか使わないので、モバイルバッテリーで事足りるじゃん?!という結論んに至って取付けてませんでした。しかし先日、ツーリング途中からモバイルバッテ... 2024.03.04 車 / バイク