ラーメン-千葉 チャーシューメン@こまつや(千葉県船橋市) 今時のラーメンに疲れた時の一杯(笑)北習志野西口大勝軒や赤坂味一とはちょっと違うタイプの船橋の老舗「こまつや」。チャーシューメン大盛550円也。どこか竹岡式を彷彿させる醤油の効いたスープとタマネギ。東京のラーメン(永福町大勝軒)をルーツとす... 2018.11.22 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 喜多方ラーメン@坂内 船橋駅近くに知らぬ間にオープンしていた喜多方ラーメンの店を見つけたので早速吸い込まれた(笑)喜多方ラーメンを食べるのは、二十数年ぶり。会津若松市内の小さな店で食べて以来。どんな味だったのかは記憶の彼方だけど、ものすごく美味しい「ラーメン」を... 2018.10.02 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 白丸元味@一風堂 イクスピアリ店(千葉県浦安市) 近所の夢の国近くのショッピングモールに、いつの間にか「一風堂」があることを知った。あまりに有名過ぎる店なので、敢えて食べたことは無かったけど、近所にあるなら一度くらい喰っておくか?!程度の気持ちで向かった。車で10分もかからず到着したものの... 2018.07.31 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 蒙古タンメン@蒙古タンメン中本~暑くなる前に 暑い時には熱いものや辛いものを喰え!と言われる風潮ですが、暑い時に汗ダクで食べるのが苦手です(笑)辛いものは大好きですが、汗が出るほどの辛さは暑い時には食べたくない。という事で、これも夏を過ぎて秋が来るまでお預けだろう。 美味しいと思える辛... 2018.06.15 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 きのこ らぁ麺ポタージュ仕立てスペシャル(冷やし)@ミラコロ(千葉県浦安市) 週3~4回のウォーキング、いくつかのコースを気まぐれで選んで歩いてるのですが、そのコースの1つで通り掛かる「ミラコロ」というダイニングバー的な店。先日、何気に店頭のメニューを見たら、ラーメンがあるんですよ。表記は「らぁ麺」ですが。この表記か... 2018.05.22 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 もりそば@北習大勝軒(千葉県船橋市(北習志野)) 久しぶりに入った「北習 大勝軒」。ここ北習志野駅は、駅を挟んで「永福町系」と「東池袋系」の大勝軒がある。煮干し香る永福町系の方はここ数カ月で何度か行ったけど、もりそば(つけ麺)で有名な東池袋系の「北習 大勝軒」は数年ぶり?!もちろん「もりそ... 2018.03.19 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 タンタンメン@松野家(千葉県勝浦市) 南房総一泊の帰りは、ちょっと遠回りして勝浦経由で帰宅。勝浦と言えばタンタンメン。もちろん、タンタンメン目当てです。いろんな店で何度も食べているけど、実は超有名店は未体験。何せ、行列苦手ですから(笑)それでも、今回は行列覚悟で、(勝浦)タンタ... 2018.02.14 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 マーボラーメン+半チャーハン@元祥(千葉県柏市) 先日、何度か通りかかる度に見るといつも繁盛しているようで気になっていた中華料理屋さんにてランチでした。ピーク前に訪れたので店内はまだまだ空いていて、ゆっくりとランチメニューを見ながら検討。全てのランチメニューにはドリンク・サラダ・漬物・デザ... 2018.02.08 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 蒙古タンメン@蒙古タンメン中本 船橋店(千葉県船橋市) 辛い物は暑い時に汗をかきながら食べるイメージがあるんですが、寒い時に食べた方が断然美味いと思った。体も暖まるし。 程よく汗をかきつつ食べた蒙古タンメンですが、汗をかいたおかげで食後は逆に体が冷えてきたという後悔。こういう事を見越して、辛い物... 2018.01.17 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 2018初ラー ~ 特製中華そば@青葉 ららぽーと船橋店(千葉県船橋市) 2018年の初ラーメンは、先の3連休にららぽーとTOKYO-BAYの「青葉」にて。いつの間にかららぽーとにオープンしていたんですね。普段、ラーメンのトッピングは最小限でいいと思ってるんですが、初ラーメンなのでトッピング増量の「特製」にて。 ... 2018.01.10 ラーメン-千葉