ラーメン-千葉 らーめん@せい家 下総中山店 JR下総中山駅で下車。お目当ての店があったのですが、定休日だという事に気付いたのでした…。「餃子の王将」で済まそうかと思ったけど、そう言えばまだ食べた事の無い店があった。駅前ロータリーにあるチェーン店らしき家系?オープンして既に数年以上?!... 2023.09.26 ラーメン-千葉飯-千葉
飯-千葉 ミックスフライ@金福(千葉県市川市) JR本八幡駅南口から徒歩10分くらいだろうか??「駅近く」とはギリギリ言えないかもしれない。高校の最寄り駅が本八幡だったし、今でも駅界隈は何かと行く事が多いのですが、この辺りはあまり行く機会がない。古くからの住宅街で、道も細く一方通行が多く... 2023.09.15 飯-千葉
飯-千葉 特上@そめや(千葉県市川市) 市川市と江戸川区、都県境に架かる今井橋の近く、旧行徳街道沿いの今井橋交番向いに古くからあるうなぎ屋さん「そめや」。ここは、かつての今井橋があったところですね。その後も残った謎の小松川方面標識も一部では有名でした。もう何年も前から入ってみたか... 2023.09.13 飯-千葉
ラーショ ネギラーメン@ラーメンショップ前ヶ崎店(千葉県流山市) 久しぶりのラーショです。流山方面へ来たので、免許センター近くのラーメンショップ前ヶ崎店。何度も車で通り掛かってますが、入るのは初めてです。メニューやクチコミ等の事前情報一切無しでの入店は、ラーショならではの安心感と、これまたラーショならでは... 2023.09.12 ラーショラーメン-千葉飯-千葉
飯-千葉 軟骨そば + ジューシー@沖縄そば ひっちぃ〜(千葉県市川市) 今年の冬に初めて沖縄に行って食べた沖縄そば、美味かったなぁ。それまで沖縄そばと言えば、群馬県桐生市の「南風」では何度も食べていますが、それ以外はインスタントしか食べた事が無い。という事で、沖縄そばの経験値はかなり低いです。お隣の街、行徳で「... 2023.09.01 飯-千葉
飯-千葉 丸鶏半身の煮込みあんかけ@中国料理 吉祥(千葉県我孫子市) 国道6号線を茨城方面へ向かって柏市から我孫子市に入ってすぐ辺りになるのかな??交差点付近にあるのですが、知らないと通り過ぎてしまいそうな場所にある中華料理店「吉祥」。何度か伺ってますが、割と本格的メニューがあってボリュームありで値段が安い。... 2023.08.31 飯-千葉
ツーリング飯 濃口中華そば@らーめん八幡屋(千葉県市原市) 先日のほぼノープランでのツーリング途中、遅めの昼飯で入ったのが市原市内の「らーめん八幡屋」。R357から茂原街道に入り、そろそろ昼飯をと思って走るもなかなかそそられる店が無く、この辺りで入らないと店が無いエリアに入るのでは??と思っていたと... 2023.08.28 ツーリング飯ラーメン-千葉
飯-千葉 水郷どり親子丼 + チキンメンチカツ@水郷のとりやさん 須田本店(千葉県香取市) 千葉県香取市、JR成田線小見川駅が最寄りですぐ近くには茨城県との県境を流れる利根川。チーバくんで例えると頭頂部辺りかな??鶏肉専門店「水郷のとりやさん 須田本店」は、地元のブランド鶏やそれらを使った総菜を買える店なのですが、イートインコーナ... 2023.08.14 飯-千葉
飯-千葉 ランチビュッフェ@フォレストガーデン(ヒルトン東京ベイ) 久しぶりに、近所でホテルビュッフェでした。夏休みの休日という事もあって、フロント周辺はチェックアウトのお客さんで大混雑。レストランは予約の方が多いのか、そこそこ混んでいますが入店待ちはありません。テーブルに案内され、早速料理を取りに。和中含... 2023.08.08 飯-千葉
飯-千葉 黒胡椒ソースハンバーグ@香港料理 家(千葉県松戸市) 松戸市内の何度か入った事のある中華料理屋さん。割と美味いです。価格も手頃。店名は「香港料理」だけど、香港感はよく分からない。いや、それどころかランチメニューには香港どころか中国料理とどう繋がるのか分からないメニューもいくつかあるのである意味... 2023.08.03 飯-千葉