ラーメン-千葉 本気の炙り焼豚そば@本気の焼豚プルプル食堂(千葉県浦安市) ウォーキング中に何度か通り掛って知った店ですが、昼時にはいつも並んでいるので人気店のようです。ラーメン不毛の地、浦安にしては珍しい。どんな感じのラーメンなのか検索してみると、いわゆる二郎系なやつですね。最近そういうのはちょっと苦手になってき... 2021.07.06 ラーメン-千葉
エスニック料理-千葉 リングイッサ@ポント・デ・エンコントロ(千葉県船橋市) シュラスコ食べ放題みたいなブラジル料理の店は近所にもありますが、こういう素朴な感じのブラジル料理店を千葉県で見つけたのは初めて。群馬県は太田市(ブラジルの方が多い街)で見かけるような店が、船橋市にあった。船橋市と言っても、習志野市との市境近... 2021.07.01 エスニック料理-千葉
飯-千葉 「ギマフライ定食」始まってました@あみ富(千葉県市川市(妙典)) ギマという魚、浦安周辺で竿を出す方にはお馴染みかもしれないですが、全国的にはどうなんでしょう?本来はもう少し南寄りの魚という認識でしたが、温暖化とか関係あるんでしょうか?年間通してほぼ毎週末浦安で竿を出していたのは2000年頃から震災のちょ... 2021.06.30 飯-千葉
ラーメン-千葉 徳島中華そば@徳福 八幡店(千葉県市川市(本八幡)) 徳島県のご当地メニュー、徳島ラーメン。多分、都内のどこかで食べた記憶があるんだけど、よく覚えていない。甘辛い感じのスープに、豚バラ肉と生卵トッピングという程度の知識はある。日本ラーメン検定受験の際に勉強して、当地には3系統のスープが存在する... 2021.06.29 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 滷肉麺 + 大鶏排(ハーフ)@台湾食堂 滷肉飯(千葉県柏市) 台湾料理と言えば、巷にはびこる台湾料理と称した安くてボリュームが凄すぎる、チェーン店でも無いのにメニューが酷似している赤い看板の中華料理店を想像してしまいますが、こちらは正真正銘の台湾料理店でした。いや、台湾に行った事が無いので、どこまで正... 2021.06.25 ラーメン-千葉
ラーショ 醤油+なん骨+ネギ@ラーメンショップ 大神保店(千葉県船橋市) 船橋市の果てと言ったら怒られるでしょうか(笑)かの有名な「アンデルセン公園」の近くの不思議なラーメンショップ(いわゆるラーショ)です。屋根の上にはサンタクロース・ツタンカーメン・執事。かなりの人気店らしく、広めの駐車場もランチタイムピークに... 2021.06.17 ラーショラーメン-千葉
ラーメン-千葉 木琴堂ラーメン@木琴堂(千葉県富津市) 富津市の宮醤油店の近くに予約制のラーメン店が出来たとの事で、醤油のストックも無いのでついでに行ってみた。この界隈のご当地ラーメン、いわゆる竹岡式らしい。朝一で健康診断、その後は休暇という平日。健康診断の終わる時間が読めずに、前日予約はしなか... 2021.06.15 ラーメン-千葉
飯-千葉 ランチブッフェ@グランカフェ/シェラトン・グランデ・東京ベイ(千葉県浦安市) 週末ランチは、家族全員揃ったので久しぶりに行ってみようという事で、近所のホテルにてブッフェでした。ホテルでランチブッフェなんて何年ぶりだろう?!ランチとは言え、休日なら少しであろうと酒付きが当たり前だったけど、現在はこういうご時世にてアルコ... 2021.06.14 飯-千葉
ラーメン-千葉 餃子の王将史上”最辛” 辛さ激増し 野菜たっぷり担々麺@餃子の王将 餃子の王将史上「最辛」という限定メニューを見かけたので、辛い物好きにとっては黙っていられません(笑)早速「餃子の王将史上"最辛" 辛さ激増し 野菜たっぷり担々麺」をオーダー。もちろん餃子もね。マジックパウダー&辣油で餃子の受け入れスタンバイ... 2021.06.08 ラーメン-千葉餃子の王将
飯-千葉 特上鮨1.5人前@立食鮨 吉光 船橋北口支店(千葉県船橋市) 船橋市の住宅街にある寿司店の支店が船橋駅近くにあるのですが、支店の方は立ち食いスタイルの店。もしかしたら、こちらの支店の方が有名??そんなわたくしも、本店の事はほとんど知らないのですが、こちらの立ち食い店の存在は昔から知ってました。何となく... 2021.06.04 飯-千葉